難易度表:輪舞曲_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:輪舞曲_h [2020/04/02 23:10] – [輪舞曲(H)] propeller | 難易度表:輪舞曲_h [2025/02/26 18:57] (現在) – [動画] きがす | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== 輪舞曲(H) | ====== 輪舞曲(H) | ||
| + | 【ロンド】 | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| - | |[14]輪舞曲(H)|おもちゃばこのロンド|Dormir|シャルロット|100|2: | + | |[14]輪舞曲(H)|おもちゃばこのロンド|Dormir|シャルロット[14]|100|2: |
| - | & | + | |
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##32## | * ##32## | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * 階段、同時押し | * 階段、同時押し | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| * [[http:// | * [[http:// | ||
| - | & | ||
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| * http:// | * http:// | ||
| - | &aname(u35bbd03); | + | * https:// |
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| * 階段がメイン、サブは同時押しが中心となる。 | * 階段がメイン、サブは同時押しが中心となる。 | ||
| * 判定はかなり緩いので、階段が得意な人はフルコンやパフェを、 | * 判定はかなり緩いので、階段が得意な人はフルコンやパフェを、 | ||
| * 苦手な人は練習に使えるので、正規・鏡を駆使して積極的にプレイしよう。 | * 苦手な人は練習に使えるので、正規・鏡を駆使して積極的にプレイしよう。 | ||
| - | * ただ、連打系でないため実感はあまりないかもしれないが、ノート数は700を超えるので | + | * ただ、連打系でないため実感はあまりないかもしれないが、ノート数は700を超えるので体力面も維持するように。 |
| - | 体力面も維持するように。 | + | * 譜面傾向の似ている[[難易度表: |
| - | * 譜面傾向の似ている[[[[難易度表: | + | |
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| + | * | ||
| [[その他: | [[その他: | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/輪舞曲_h.1585836643.txt.gz · 最終更新: by propeller
