内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
琴フュージョン(H)
難易度表:琴フュージョン_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== 琴フュージョン(H) ====== ([[http://web.archive.org/web/20160402223524/http://www.konami.jp/bemani/popn/music12/m_and_c/04/04_koto.html|公式アーカイブ]]) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[12]琴フュージョン(H)|琴古都|Jimmy Weckl|千鶴|120|1:40|602| ===== レベル ===== * ##36## * 初出旧Lv30 ===== 属性 ===== * 階段、乱打、辛判定 ===== 譜面 ===== * [[http://baanin.sakura.ne.jp/p12fumen/kotof/kotof-h.htm|琴フュージョン(H)]] ===== 動画 ===== * http://www.nicovideo.jp/watch/sm11372345 (ライン+手元 6速 パフェ) * http://www.youtube.com/watch?v=U-0Hi3I2y9g (ライン 5速 フルコン) ===== 解説 ===== * AC12におけるスタッフロールのエンディング曲として使われていた。 ===== 攻略 ===== * 簡易版[[難易度表:プログレッシブ(The Least 100 sec)(H)|プログレッシブH(The least 100sec)]]といったところ。 * 長い階段や短い階段、どこまでも階段で構成された譜面。 * ズレ押しと乱打も頻出し、さらに判定が非常に厳しい。 * (新)レベル36に手を出し始めた人にはオススメできないが、階段練習には良い。H止まりの譜面ではあるが、上達してからもプレイする価値はある。 * 乱をかければラスト前に極端な無理押しがこなければ弱並だが、素早く手を動かす必要がある。ただこの階段はBPM120と、この先の階段曲よりずっと遅い階段なので安心してはいけない。 [[その他:Comment:琴フュージョン(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/琴フュージョン_h.txt
· 最終更新:
2022/09/12 22:35
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ