難易度表:焔華_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:焔華_ex [2019/05/14 22:04] – [属性] sagino | 難易度表:焔華_ex [2024/01/18 03:42] (現在) – [解説] w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== 焔華(EX) | ====== 焔華(EX) | ||
| 【えんか】 | 【えんか】 | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| - | |[pe]焔華(EX)|焔華|movies(moimoi×Xceon×Dai.)|モイモイ[pe(20-1P)]|160| |1314| | + | |[pe]焔華(EX)|焔華|movies(moimoi×Xceon×Dai.)|モイモイ[pe旧[[難易度表: |
| - | & | + | |
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##47## | * ##47## | ||
| * ACpe・2019/ | * ACpe・2019/ | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| - | * 軸連打、発狂、二重階段、ラスト殺し | + | * 総合力、軸連打、発狂、二重階段、ラスト殺し |
| - | & | + | |
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| - | * {{score: | + | * {{score: |
| - | & | + | |
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| * https:// | * https:// | ||
| * https:// | * https:// | ||
| - | & | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| + | 【KONAMI Arcade Championship(2023) 予選対象譜面 フリー部門 予選ラウンドA】 | ||
| * [[http:// | * [[http:// | ||
| + | * 2018/ | ||
| + | * [[http:// | ||
| /* -ちなみに47と仮定した投票ではsaQrifice(EX)相当の詐称(+0.870)となった。 */ | /* -ちなみに47と仮定した投票ではsaQrifice(EX)相当の詐称(+0.870)となった。 */ | ||
| ライン 31: | ライン 28: | ||
| * 随所にあるゴミが大量についた階段とラスサビに二回ある大発狂が特徴。INFINITYが安定してクリアできる、禅ジャズの開幕でゲージが残せるくらいはないと厳しい -- & | * 随所にあるゴミが大量についた階段とラスサビに二回ある大発狂が特徴。INFINITYが安定してクリアできる、禅ジャズの開幕でゲージが残せるくらいはないと厳しい -- & | ||
| * 譜面難易度もさることながら全体的に癖が付きやすい配置なのが難点 1カ所でも癖が付くとクリアするのが難しくなるため粘着は厳禁 -- & | * 譜面難易度もさることながら全体的に癖が付きやすい配置なのが難点 1カ所でも癖が付くとクリアするのが難しくなるため粘着は厳禁 -- & | ||
| - | * 発狂耐性、誤魔化し力があれば、47を3~4割クリアできる程度で挑戦圏内。 | + | * 発狂耐性、誤魔化し力が重要。個人差は大きめなので、47が3~4割程度でもクリアできることがある。 |
| - | * ハイスピを-0.1下げて早入りするのもあり。まともに見切ろうとしない方がゲージが残りやすい。 | + | * ハイスピを-0.1下げて早入りが有効。なんとなく押した方がゲージが残りやすい。 |
| [[その他: | [[その他: | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/焔華_ex.1557839041.txt.gz · 最終更新: by sagino
