難易度表:待チ人ハ来ズ_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:待チ人ハ来ズ_ex [2019/04/06 15:19] – 外部編集 127.0.0.1 | 難易度表:待チ人ハ来ズ_ex [2024/03/10 00:16] (現在) – [攻略] XYZ | ||
|---|---|---|---|
| ライン 14: | ライン 14: | ||
| & | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| - | * {{score: | + | * {{score:start: |
| & | & | ||
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| ライン 29: | ライン 29: | ||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| + | *主な難所は間奏とラストに存在する発狂。特に間奏の発狂で多く削られるとヤバい。 | ||
| + | *間奏とラスト以外は単純な配置になっているので、間奏に突入する前にゲージをフィーバーまで持っていきたいところ。 | ||
| * 隣接乱打は単純な白黄と緑青の繰り返しなのでそこまで脅威ではない。寧ろ難所はその手前のKHAMEN BREAKのような左白メインの乱打、及び左右別フレーズ地帯だろう。 -- & | * 隣接乱打は単純な白黄と緑青の繰り返しなのでそこまで脅威ではない。寧ろ難所はその手前のKHAMEN BREAKのような左白メインの乱打、及び左右別フレーズ地帯だろう。 -- & | ||
難易度表/待チ人ハ来ズ_ex.1554531579.txt.gz · 最終更新: by 127.0.0.1
