内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
幻島アトランティス-4elements-(EX)
難易度表:幻島アトランティス-4elements-_ex
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== 幻島アトランティス-4elements-(EX) ====== 【まぼろしじまアトランティス フォーエレメンツ】((読みは未確定、「まぼろしとう~」の可能性もあり。曲名順ソートでは「まぼろしウインク」の下に位置している。)) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ |[pe]幻島アトランティス-4elements-(EX)|幻島アトランティス-4elements-|BEMANI Sound Team "劇団レコード"|フィリ[pe(15-1P)]|70-148|1:50|1051|1| ===== レベル ===== * ##45## ===== 属性 ===== * ロングポップ君(序盤に1個のみ) * 階段、片手処理、同時押し、ソフラン ===== 譜面 ===== * {{score:start:幻島アトランティス-4elements-(EX).png?linkonly|幻島アトランティス-4elements-(EX)}} ===== 動画 ===== * https://www.nicovideo.jp/watch/sm34143495 ライン 前半:HS5.1(数値357~754) パフェ / 後半:HS4.8(数値336~710) SUD-180 フルコン ガイドON * https://www.youtube.com/watch?v=5oX-IwgKHbc (上記と同じ) ===== 解説 ===== * [[https://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/181108_time15.jpg|2018/11/08追加配信]]の「ポプローグ『ポップン15 ADVENTURE編』」隠し曲。 * [[http://p.eagate.573.jp/game/popn/riddles/images/top_event/201224_news_06.jpg|AC解明リドルズで2020/12/24より無条件解禁。]] * 曲名通り風・水・火・土の四大元素を意識しており、[[難易度表:ワールドツアー(H)|ワールドツアー]]や[[難易度表:陣旗プログレッシブ(EX)|陣旗プログレッシブ]]のようにパートごとにBPMと曲調が変化していく。 * 後半の132地帯が最も長く、譜面的にも後半勝負となっている。 * BPM推移:(風パート)116-**148**-130-(→水パート)**120**-(→火・土パート)**132**-90-80-70 ===== 攻略 ===== /* - ワールドツアーや陣旗プロクレッシブのようにパートごとにBPMと曲調が変化していく -- &new{18/11-08 (木) 16:57:34}; */ * [[その他:Comment:幻島アトランティス-4elements-(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/幻島アトランティス-4elements-_ex.txt
· 最終更新:
2022/09/12 21:53
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ