ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:天ぷらイントロドン_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
難易度表:天ぷらイントロドン_ex [2022/10/13 10:35] – [解説] w.難易度表:天ぷらイントロドン_ex [2022/10/13 10:36] – [攻略] w.
ライン 21: ライン 21:
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
-  * カラルの月の二重折り返しを少し遅くしたような配置が数回降ってくる。突き指には注意。指の皮が剥けたりもする。 
   * 乱打と同時押しメインの物量譜面。   * 乱打と同時押しメインの物量譜面。
 +  * [[難易度表:ノマディックネイション(EX)|ノマディックネイション / カラルの月(EX)]]の二重折り返しを少し遅くしたような配置が数回降ってくる。突き指には注意。指の皮が剥けたりもする。
   * 「天ぷらイントロドン!」地帯が鍵を握る譜面。逆の手で補助したり餡蜜したりが通用しない((片手で無理押し処理するなら別))ので、ゴリ押しが必要になる。間に合わないなら早入りも取り入れると良い。ここ以外は48としては突出して難しい配置は無いので、回復にあてたいところ。1501ノーツあり回復も速い。   * 「天ぷらイントロドン!」地帯が鍵を握る譜面。逆の手で補助したり餡蜜したりが通用しない((片手で無理押し処理するなら別))ので、ゴリ押しが必要になる。間に合わないなら早入りも取り入れると良い。ここ以外は48としては突出して難しい配置は無いので、回復にあてたいところ。1501ノーツあり回復も速い。
   * 赤軸を抜けたあとの2+8縦連打に無理押しっぽい赤が入るが、5→2+8のズレ配置。bpmが速めなので、赤は黄色8分の真ん中に入る16分とみなしても十分繫がる。   * 赤軸を抜けたあとの2+8縦連打に無理押しっぽい赤が入るが、5→2+8のズレ配置。bpmが速めなので、赤は黄色8分の真ん中に入る16分とみなしても十分繫がる。
難易度表/天ぷらイントロドン_ex.txt · 最終更新: 2024/01/18 03:38 by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki