ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:僕の気持ちを描く_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:僕の気持ちを描く_h [2021/10/27 22:07] – [解説] suzunabell難易度表:僕の気持ちを描く_h [2023/04/30 23:12] (現在) – [解説] w.
ライン 17: ライン 17:
   * http://www.youtube.com/watch?v=lmDaBMPMUTg ライン HS3.9 (数値663) パフェ   * http://www.youtube.com/watch?v=lmDaBMPMUTg ライン HS3.9 (数値663) パフェ
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * ポップンLivelyでは2020/11/05サービスイン開始から、当初はレベルはそのままにノート数が**651**に増え少々なった譜面であった([[https://www.youtube.com/watch?v=QkaSdhGqE60|動画]])。 \\ その後サービス開始から1年になろうとする2021/10/27アップデ、EXと共にAC版と同じ譜面に戻された+  * 若干スライドが混じるなどPON譜面の要素を多く感じられる同時押し譜面だが、1個離れや両手で押す同時階段があるなど、これ以降のレベルのハイパー譜面に手を付けるためには役立つ要素が多いので、ぜひ慣れていきたい。 
 +  * アウトロの移動する1+3→3+5→5+7→7+9は、赤ボタン(5)をどちらの手で押すかで迷いやすく、適正プレイヤーだとそこでゲージを大きく減らしやすい。 
 +  * ポップンLivelyではサービス開始当初の2020/11/05~2021/10/27で[[易度表:僕の気持ちを描(EX)|EX]]と共に強化され譜面になていた([[https://www.youtube.com/watch?v=QkaSdhGqE60|動画]]・ノート数651不具合だったか現行バジョンAC版と同じ譜面に戻っている
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
難易度表/僕の気持ちを描く_h.1635340036.txt.gz · 最終更新: 2021/10/27 22:07 by suzunabell

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki