難易度表:ヴァイオリンプログレッシブ_upper_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ヴァイオリンプログレッシブ_upper_ex [2022/05/12 16:14] – [攻略] 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌 | 難易度表:ヴァイオリンプログレッシブ_upper_ex [2023/03/16 09:53] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 4: | ライン 4: | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
- | |[解]ヴァイオリンプログレッシブ(UPPER)(EX)|ポルターガイスト|96 feat.藤本美樹|パンデス[16]|128|1: | + | |[解]ヴァイオリンプログレッシブ(UPPER)(EX)|ポルターガイスト|96 feat.藤本美樹|パンデス[16]|128|1: |
===== レベル | ===== レベル | ||
ライン 10: | ライン 10: | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* ロングポップ君 | * ロングポップ君 | ||
+ | * 総合力、体力、左右振り、同時押し、片手処理、発狂、縦連打、三重階段、ラスト殺し | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * | + | * {{score: |
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * | + | * https:// |
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
+ | * [[http:// | ||
* AC16「[[難易度表: | * AC16「[[難易度表: | ||
ライン 22: | ライン 24: | ||
* ロングポップは少なくないが、どちらかといえばロングポップ地帯は回復寄り。逆に言えば、ロングポップのない純粋な高密度配置が凶悪ということでもある。 | * ロングポップは少なくないが、どちらかといえばロングポップ地帯は回復寄り。逆に言えば、ロングポップのない純粋な高密度配置が凶悪ということでもある。 | ||
* ラスト殺しもしっかり強化されている。特に、ラスト殺しの最後の最後で手がサボってしまいやすく、最後のノートが判定ラインを過ぎてから3~4粒一気に持っていかれることがある。最悪餡蜜でもいいので最後まで押し切ること。 | * ラスト殺しもしっかり強化されている。特に、ラスト殺しの最後の最後で手がサボってしまいやすく、最後のノートが判定ラインを過ぎてから3~4粒一気に持っていかれることがある。最悪餡蜜でもいいので最後まで押し切ること。 | ||
+ | * ラスト殺しは実はシンプルな三重階段なのだが、入りと抜けに縦連打が混じっており、これが「入りで崩れる」& | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ヴァイオリンプログレッシブ_upper_ex.1652339644.txt.gz · 最終更新: 2022/05/12 16:14 by 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌