難易度表:ルージュの伝言_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ルージュの伝言_ex [2019/12/07 15:45] – [譜面] test | 難易度表:ルージュの伝言_ex [2023/11/02 08:32] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
- | & | ||
====== ルージュの伝言(EX) ====== | ====== ルージュの伝言(EX) ====== | ||
+ | ([[http:// | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
- | |[版権]ルージュの伝言(EX)|ルージュの伝言|♪♪♪♪♪|ミミ[[http:// | + | |[版権]ルージュの伝言(EX)|ルージュの伝言|♪♪♪♪♪|ミミ[[http:// |
* <color # | * <color # | ||
* AC収録:17 | * AC収録:17 | ||
- | * CS収録:- | + | * CS収録:Lively |
- | & | + | |
===== レベル | ===== レベル | ||
- | * 旧36(現42相当) | + | * ##43## |
- | & | + | * 初出旧Lv36、Lively収録当初はLv42 |
+ | * Lively・2023/ | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* 交互連打、ラスト殺し | * 交互連打、ラスト殺し | ||
- | & | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
* {{score: | * {{score: | ||
- | & | ||
===== 動画 | ===== 動画 | ||
/* -http:// | /* -http:// | ||
ライン 23: | ライン 21: | ||
* http:// | * http:// | ||
* http:// | * http:// | ||
- | & | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
- | * 原曲はアニメ映画「魔女の宅急便」OP。AC17で登場したが、1作品限りの収録で削除 | + | * アニメ映画『魔女の宅急便』OP。AC17で登場したが、1作品限りの収録で削除 |
+ | * 原曲は荒井由実(現:松任谷由実)。カバーボーカルは「[[難易度表: | ||
+ | * GUITARFREAKS 11thMIX & drummania 10thMIXからの移植だが曲が長くなっており、アウトロがGD版は2ループ目でフェードアウトするが、ポップンでは4ループ | ||
* トリルのほとんどが歯抜けの形をしているため、単純に餡蜜すると空BADを量産しやすい。一打ずつ拾っていくようにする方が無難かも | * トリルのほとんどが歯抜けの形をしているため、単純に餡蜜すると空BADを量産しやすい。一打ずつ拾っていくようにする方が無難かも | ||
* クリア優先なら、ハイスピを高くして乱打っぽく切り抜ける方法がオススメ。ランダムも手だが逆に難しくなる可能性も高い | * クリア優先なら、ハイスピを高くして乱打っぽく切り抜ける方法がオススメ。ランダムも手だが逆に難しくなる可能性も高い | ||
ライン 37: | ライン 36: | ||
* ラストは78と98のトリルに+αされた右手に厳しい譜面。しかもこれが結構長いので交互が苦手だとガリガリ削られる。乱・S乱が有効か? -- & | * ラストは78と98のトリルに+αされた右手に厳しい譜面。しかもこれが結構長いので交互が苦手だとガリガリ削られる。乱・S乱が有効か? -- & | ||
* ギタドラに入っていたものより長いので最後まで注意 -- & | * ギタドラに入っていたものより長いので最後まで注意 -- & | ||
+ | * 50段階制のレベル方式になっても、Lv42では詐称に近い難しさがある。片手トリルが苦手な人ほど詐称に感じやすい。 | ||
[[その他: | [[その他: |
難易度表/ルージュの伝言_ex.1575701127.txt.gz · 最終更新: 2019/12/07 15:45 by test