内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
ラテンピアノ(H)
難易度表:ラテンピアノ_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ &aname(w7e1c920); ====== ラテンピアノ(H) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[8]ラテンピアノ(H)|Feux d'artifica|♪♪♪♪♪ (Little Shepherd)|ジュライ|185|1:30|565| &aname(qa0e4e80); ===== レベル ===== * ##35## * AC10にてLv30→29に降格 &aname(z7927a1a); ===== 属性 ===== * トリル、左右振り、ラスト殺し &aname(jf695328); ===== 譜面 ===== * {{score:start:latinpiano_h.png?linkonly|ラテンピアノ(H)}} /* 引用元:http://fsnow.ojaru.jp/p8/latinpi/latinpi-h.html */ ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=anE8Kj2H6nc ライン HS3.5 * http://www.youtube.com/watch?v=ZUUasH2FQvk ライン HS3.5 &aname(k284e9d2); ===== 解説 ===== * [[http://web.archive.org/web/20050228003752/http://www.konami.co.jp/am/AM/mamboagogo/mambo_ug/songs.html#sasa|MAMBO A GO GOからの移植曲]]((MAMBOでのジャンルは「Piano Latina」))。アーティスト名はLittle Shepherd(作者は佐々木博史)だが、すごろく de 8の隠し曲だったため、ゲーム内でのアーティスト名は表記されていない。 * 終盤が勝負の曲で同時押しと交互連打メインの曲。序~中盤はゲージを確実に稼ぐこと。 * 一回目の交互連打の速度は意外と速いので注意。 * ずれたら速度補正([[難易度表:パーカッシヴ(H)|パーカッシヴHの項]]参照)で出来るだけBADを防ぐ。 * 同時押し地帯は青二つの手の入れ替えが重要。 * ラストの交互連打は徐々にポップ君の間隔が空いていく形で連打速度が遅くなるので(BPMは変化しない)、ずれないように注意。 ===== 攻略 ===== [[その他:Comment:ラテンピアノ(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/ラテンピアノ_h.txt
· 最終更新:
2025/06/08 10:34
by
suzunabell
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ