難易度表:ラウンジポップ_linus_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ラウンジポップ_linus_ex [2021/01/29 04:54] – [解説] w. | 難易度表:ラウンジポップ_linus_ex [2025/02/06 14:54] (現在) – [解説] suzunabell | ||
---|---|---|---|
ライン 10: | ライン 10: | ||
* AC解明リドルズからの追加譜面 | * AC解明リドルズからの追加譜面 | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
- | * | + | * 発狂、辛判定、ラスト殺し |
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
* {{score: | * {{score: | ||
===== 動画 | ===== 動画 | ||
- | * | + | * https:// |
+ | * https:// | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
- | * [[http:// | + | * [[http:// |
- | * [[http:// | + | * [[http:// |
+ | * [[http:// | ||
* 8当時の曲紹介によるとEX譜面が幻になったことを伺わせるwacのコメントがあり、解明リドルズにてそれを復活させた可能性がある。 | * 8当時の曲紹介によるとEX譜面が幻になったことを伺わせるwacのコメントがあり、解明リドルズにてそれを復活させた可能性がある。 | ||
- | * 同ジャンルのAC7「[[難易度表: | + | * 同ジャンルのAC7「[[難易度表: |
* メインBPMは176。詳細は**176**-160-**176**-172-**168**-170-169-170-171-172-173-174-175-176-166-**176** | * メインBPMは176。詳細は**176**-160-**176**-172-**168**-170-169-170-171-172-173-174-175-176-166-**176** | ||
* ハリアイの表記BPMではSunny Park以降「176」としか表示されない。 | * ハリアイの表記BPMではSunny Park以降「176」としか表示されない。 | ||
+ | * 47と仮定した投票では中(-0.204)となった。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
* 道中に難所もあるが明確なラスト殺しなので、ラストまでにフィーバーで入れることが概ねクリア条件になる。 | * 道中に難所もあるが明確なラスト殺しなので、ラストまでにフィーバーで入れることが概ねクリア条件になる。 | ||
* ラストは餡蜜が効きやすいので餡蜜もある程度有効。ただし辛判定なのであまり適当すぎると一気に持っていかれる可能性もある。 | * ラストは餡蜜が効きやすいので餡蜜もある程度有効。ただし辛判定なのであまり適当すぎると一気に持っていかれる可能性もある。 | ||
+ | * ラスト77節は塊が右→真ん中→左と移動して見えるが、4545トリルのあとは1379同時押しと両手を開く配置になっている。体を寄せすぎないように注意 | ||
+ | * 人によってはgood200~300以上出るレベルの辛判定なので、こうなってくるとスコアだけでなくゲージの面でも無視できなくなってくる。goodのゲージ増加量はGREATの半分なので、goodが数百個出ているとその他の判定が甘い曲に比べてトータルで8~9割ほどの回復量しか得られない。ノート数は1200以上あるが微辛ゲージ並に重たく感じるかも知れない。 | ||
+ | * 譜面を見ればなんとなくわかることだが、「3小節の回復と1小節の小発狂」をひたすら繰り返す譜面である。曲の展開も覚えやすく譜面もわかりやすい音をわかりやすく配置している(音階は階段、スネアはトリルなど)のだが、それゆえに譜面を覚えてしまいやすく癖がつきやすい。半端に譜面を覚えてしまうと命取りなので、可能であれば初見から2~3回以内に仕留めておきたい。「辛判定なので正確に叩こう」と考えてしまうとさらに泥沼である。初見でゲージが半分残らなかったら粘着は危険。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ラウンジポップ_linus_ex.1611863699.txt.gz · 最終更新: 2021/01/29 04:54 by w.