ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:メルト_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
難易度表:メルト_ex [2019/04/06 15:20] – 外部編集 127.0.0.1難易度表:メルト_ex [2022/12/25 03:05] (現在) – [解説] w.
ライン 14: ライン 14:
 &aname(f15010dd); &aname(f15010dd);
 ===== 譜面  ===== ===== 譜面  =====
-  * [[http://baanin.sakura.ne.jp/p13fumen/melt/melt-ex.htm|メルト(EX)]] +  * {{score:start:melt-ex.png?linkonly|メルト(EX)}} 
-&aname(kb48325e);+/* 引用元 
 +http://baanin.sakura.ne.jp/p13fumen/melt/melt-ex.htm 
 +*/
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
   * http://jp.youtube.com/watch?v=eCGfTAnQ3hI CS13 HS4   * http://jp.youtube.com/watch?v=eCGfTAnQ3hI CS13 HS4
ライン 23: ライン 25:
 &aname(k2945d3b); &aname(k2945d3b);
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * N,[[難易度表:メルト(H)|H]]とは曲の構成が違うため初見注意。EXは前半が短縮され、後半から別パートを叩くことになる。また、演奏時間も長くなる。+  * N,[[難易度表:メルト(H)|H]]とは曲の構成が異なるため初見注意。EXは前半のAメロパートが短縮され、後半のN,Hでいう終わりの部分から追加された別パートを叩くことになる。また、演奏時間も長くなる。
   * 後半には高速階段の嵐があるので最後まで気を抜かない。    * 後半には高速階段の嵐があるので最後まで気を抜かない。 
   * 速度が結構早い上に、別パート中盤~後半あたりで折り返しの階段まで完備している。階段が苦手な人に対してはかなりの曲者。    * 速度が結構早い上に、別パート中盤~後半あたりで折り返しの階段まで完備している。階段が苦手な人に対してはかなりの曲者。 
-  * 大階段は[[難易度表:レッスン(H)|レッスンH]]や[[難易度表:カーニバル(H)|カーニバルH]]で練習しよう。 +  * 大階段は[[難易度表:レッスン(H)]]や[[難易度表:カーニバル(H)]]で練習しよう。 
   * 階段が苦手ならば乱も候補に。ただ前半や中盤は無理押し耐性必須。   * 階段が苦手ならば乱も候補に。ただ前半や中盤は無理押し耐性必須。
  
難易度表/メルト_ex.1554531636.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:20 by 127.0.0.1

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki