ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:ミクスチュアル_coredesat_ex

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

難易度表:ミクスチュアル_coredesat_ex [2019/04/06 15:21] – 作成 - 外部編集 127.0.0.1難易度表:ミクスチュアル_coredesat_ex [2025/10/14 04:29] (現在) – [解説] w.
ライン 1: ライン 1:
 ~~NOTOC~~ ~~NOTOC~~
-&aname(w4ef6d68); 
 ====== ミクスチュアル(EX) ====== ====== ミクスチュアル(EX) ======
 +([[http://web.archive.org/web/20151008204746/http://www.konami.jp/am/bm/final/music/coredesat.html|公式アーカイブ]])
 ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^
-|[ee1]ミクスチュアル(EX)|COREDESAT|Des-ROW|MZD[15]((AC13以前はMZD[7-2P]、AC14-16は鬼-BE[[http://www.konami.jp/bemani/popn/music13/m_and_c/09/09_01.html|[13]]-2P]。また、このMZD[15]は実際にはAC16から使用可能になったプレイヤーキャラ版。))|158-165|1:23|488|+|[ee1]ミクスチュアル(EX)|COREDESAT|Des-ROW|MZD[15]((AC13以前はMZD[7-2P]、AC14-16・CS14は鬼-BE[[難易度表:コアダストビート(EX)|[13]]-2P]。また、このMZD[15]は実際にはAC16から使用可能になったプレイヤーキャラ版。))|158-165|1:23|488|
   * BEMANIカテゴリ:**「BEMANI」**   * BEMANIカテゴリ:**「BEMANI」**
  
-&aname(q4320029); 
 ===== レベル  ===== ===== レベル  =====
   * ##38##   * ##38##
     * CS14&AC16にてLv34→32に降格     * CS14&AC16にてLv34→32に降格
-&aname(fb3e50df); 
 ===== 属性  ===== ===== 属性  =====
   * 交互連打   * 交互連打
-&aname(bf51df2f); 
 ===== 譜面  ===== ===== 譜面  =====
   * [[http://fsnow2.ojaru.jp/ee/mixtural/mixtural-ex.html|ミクスチュアル(EX)]]   * [[http://fsnow2.ojaru.jp/ee/mixtural/mixtural-ex.html|ミクスチュアル(EX)]]
-&aname(pf8289c3); 
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
   * http://www.youtube.com/watch?v=i-QZjeXRLKw (CS14ライン・3.5速 AUTO)   * http://www.youtube.com/watch?v=i-QZjeXRLKw (CS14ライン・3.5速 AUTO)
-&aname(i60ec26b); 
 ===== 解説  ===== ===== 解説  =====
-  * beatmania THE FINALからの移植曲。ee'MALL配信でAC9より登場、AC14で通常解禁 +  * beatmania THE FINALからの移植曲。ee'MALL経由でAC9より登場、AC14で通常解禁 
-    * Des-ROWが担当した5鍵beatmaniaシリーズの歴代OP曲CORE REMIX「[[http://www.youtube.com/watch?v=EFWmWjmd16U|CORE DES]]」7thMIX「[[http://www.youtube.com/watch?v=Kjzma8ZPFqY|DESAT]]」THE FINAL「[[http://www.youtube.com/watch?v=IZZErbraJPg|SWAD]](D-crew名義)」)を繋ぎあわせたセルフアレンジメドレー。 +    * Des-ROWが担当した5鍵beatmaniaシリーズの歴代OP曲を繋ぎあわせたセルフアレンジメドレー。\\ 曲パートに合わせて僅かにBPMが変動。 
-    * 担当キャラはAC9初出時はMZD(7-2P)だったが、AC14で鬼-BE(13-2P)に一旦代わり、AC17でMZD(15)になった(再びMZDに戻った)。そのためCS14では鬼-BEが担当。 +      - BPM 165 : CORE REMIX「[[http://www.youtube.com/watch?v=EFWmWjmd16U|CORE DES]]」 
-  * 正規の場合左側に交互連打が多発する。 +      - BPM 158 : 7thMIX「[[http://www.youtube.com/watch?v=Kjzma8ZPFqY|DESAT]]」 
-  * 左手の交互連打に自信がない人はこの曲で練習しておこう。 +      - BPM 160 : THE FINAL「[[http://www.youtube.com/watch?v=IZZErbraJPg|SWAD]](D-crew名義)」 
-  * それ以外は特に変な配置はない。 +  * 正規の場合左側に交互連打が多発する。左手の交互連打に自信がない人はこの曲で練習しておこう。 
-  * BPM変化は165(CORE DES)→158(DESAT)→160(SWAD)+  * それ以外は特に変な配置はないが、ラストが若干リズムが取りづらい。
   * CS14及びPartyで旧Lv32に下がった。やはり[[難易度表:ミクスチュアル(COREDESAT)(H)|ハイパー譜面]]と大差がないこともあるのだろう。   * CS14及びPartyで旧Lv32に下がった。やはり[[難易度表:ミクスチュアル(COREDESAT)(H)|ハイパー譜面]]と大差がないこともあるのだろう。
   * 余談だがCOOLが妙に出辛い。曲のテンポを体で刻みながら先走りしないように合わせていくのが大事。   * 余談だがCOOLが妙に出辛い。曲のテンポを体で刻みながら先走りしないように合わせていくのが大事。
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
 +  * 
  
 [[その他:Comment:ミクスチュアル(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]] [[その他:Comment:ミクスチュアル(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]]
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
  
難易度表/ミクスチュアル_coredesat_ex.txt · 最終更新: by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki