内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
ファルシオン(EX)
難易度表:ファルシオン_ex
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ &aname(vad2be9d); ====== ファルシオン(EX) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[20]ファルシオン(EX)|THE FIRST SPACE FIGHT from FALSION|コナミ矩形波倶楽部 Remix KOHTA|ショルキー[20]|200|1:51|1282| &aname(u5e16ba0); ===== レベル ===== * ##44## * ACSPにて旧39(45)→44に降格 &aname(gdc169f7); ===== 属性 ===== * 二重階段、同時押し、体力 &aname(q9083dbe); ===== 譜面 ===== * {{score:start:Falsion(EX).png?linkonly|ファルシオンEX}} &aname(ga547656); ===== 動画 ===== * http://www.nicovideo.jp/watch/sm16387335 4速 * http://www.youtube.com/watch?v=UqMhs_uoOdQ 3.5速ライン /* -http://www.nicovideo.jp/watch/sm16433205 (ライン) */ /* ↑削除されてます */ &aname(rcaacd77); ===== 解説 ===== * BGMはファミコン・ディスクシステムで登場した同名のシューティングゲーム「ファルシオン」からの出典 * 全体を通して休みのない同時押し譜面。道中は2~3個ベースの同時押しが目立つが、後半になるにつれ同時押しの物量が多くなる。 * 整った譜面だが、主に上下に振るような配置と高BPMによって体力を要する。 * 同時押しと体力以外に注意すべき点は、導入部とラストにある同時押し連打くらいだろうか。 ===== 攻略 ===== * 高速かつ高密度だが、技術の要る16分や隣接同時はさほど多くはない。体力と認識力の勝負 -- &new{12/02-15 (水) 13:10:27}; * 忙しいだけで器用さはさほど要求されない。メロディックスピードEXのソフラン手前までが出来れば十分実力的に足りている。 -- &new{12/01-15 (日) 00:40:13}; * パフェの難所は中盤の早い1→3→5→7の横階段でかなりGOOD出やすい -- &new{11/12-15 (木) 17:27:26}; [[その他:Comment:ファルシオン(EX)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/ファルシオン_ex.txt
· 最終更新:
2019/10/23 15:51
by
propeller
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ