難易度表:パーカッシヴ2_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:パーカッシヴ2_ex [2019/04/06 15:19] – 外部編集 127.0.0.1 | 難易度表:パーカッシヴ2_ex [2023/10/07 13:24] (現在) – [解説] suzunabell | ||
---|---|---|---|
ライン 15: | ライン 15: | ||
& | & | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * {{score: | + | * {{score:start: |
& | & | ||
===== 動画 | ===== 動画 | ||
ライン 36: | ライン 36: | ||
* ただ、高速地帯のノーツ自体は単純。左右に広がる交互押し→ハイパーマスカレードEXラストのような交互押し→折返し大階段。暗記ゲーもあり。 | * ただ、高速地帯のノーツ自体は単純。左右に広がる交互押し→ハイパーマスカレードEXラストのような交互押し→折返し大階段。暗記ゲーもあり。 | ||
* 因に高速地帯でゲージが空になると、以後を全て繋いでもクリアは不可能。 | * 因に高速地帯でゲージが空になると、以後を全て繋いでもクリアは不可能。 | ||
+ | * 現環境ではAランク狙いであれば、BPM124合わせでクリアを無視すれば到達可能。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== |
難易度表/パーカッシヴ2_ex.1554531562.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:19 by 127.0.0.1