難易度表:ハイパーロッケンローレ_upper_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ハイパーロッケンローレ_upper_ex [2020/04/01 19:16] – [攻略] 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌 | 難易度表:ハイパーロッケンローレ_upper_ex [2022/09/13 03:19] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
====== ハイパーロッケンローレ(UPPER)(EX) ====== | ====== ハイパーロッケンローレ(UPPER)(EX) ====== | ||
+ | ([[http:// | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
- | |[pe]ハイパーロッケンローレ(UPPER)(EX)|エイプリルフールの唄|AKIRA YAMAOKA|ヒポポ&タマヨ|179|1: | + | |[pe]ハイパーロッケンローレ(UPPER)(EX)|エイプリルフールの唄|AKIRA YAMAOKA|ヒポポ&タマヨ|179|1: |
===== レベル | ===== レベル | ||
* ##47## | * ##47## | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* ロングポップ君、クロス・スイッチ | * ロングポップ君、クロス・スイッチ | ||
- | * 辛ゲージ、同時押し、左右振り、体力 | + | * 同時押し、左右振り、体力 |
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
- | * | + | * {{score: |
+ | * {{score: | ||
===== 動画 | ===== 動画 | ||
* https:// | * https:// | ||
ライン 16: | ライン 18: | ||
* https:// | * https:// | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
- | * | + | * [[https:// |
+ | * [[http:// | ||
+ | * AC12「[[難易度表: | ||
+ | * peace配信曲は木曜日更新だったがエイプリルフールに合わせて配信された。 | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
* 元譜面とは異なり「癖がつく」配置はあまりなく、純粋な同時押し力とロングポップ耐性、そして体力が求められる譜面。ただし主にロングポップ絡みで「癖が強い」配置は点在しているため、同時押しは得意だがロングポップが苦手、というならロングポップは始点のみで妥協するのも手。特にロングポップ拘束+縦連打と跨ぎ配置に注意。 | * 元譜面とは異なり「癖がつく」配置はあまりなく、純粋な同時押し力とロングポップ耐性、そして体力が求められる譜面。ただし主にロングポップ絡みで「癖が強い」配置は点在しているため、同時押しは得意だがロングポップが苦手、というならロングポップは始点のみで妥協するのも手。特にロングポップ拘束+縦連打と跨ぎ配置に注意。 | ||
+ | * 1467とノート数はかなり多いが、同時押し譜面としてはそれほど速いbpmではない。垂直押しがほとんどなく見切りやすいということも特徴的で、これはほぼ同じbpmのリモーネ・ディ・マッキーナ(Ex)と似た傾向といえる。練習台として参考に。 | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ハイパーロッケンローレ_upper_ex.1585736196.txt.gz · 最終更新: 2020/04/01 19:16 by 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌