難易度表:ハイパーロッケンローレ_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:ハイパーロッケンローレ_h [2019/04/06 15:19] – 外部編集 127.0.0.1 | 難易度表:ハイパーロッケンローレ_h [2024/06/29 14:31] (現在) – [解説] w. | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
- | & | ||
====== ハイパーロッケンローレ(H) | ====== ハイパーロッケンローレ(H) | ||
+ | ([[http:// | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
|[12]ハイパーロッケンローレ(H)|エイプリルフールの唄|AKIRA YAMAOKA|ヒポポ&タマヨ|179|1: | |[12]ハイパーロッケンローレ(H)|エイプリルフールの唄|AKIRA YAMAOKA|ヒポポ&タマヨ|179|1: | ||
- | & | ||
===== レベル | ===== レベル | ||
* ##41## | * ##41## | ||
* 初出旧Lv35 | * 初出旧Lv35 | ||
- | & | ||
===== 属性 | ===== 属性 | ||
* 同時押し、微辛ゲージ、体力 | * 同時押し、微辛ゲージ、体力 | ||
- | & | ||
===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
- | & | ||
===== 動画 | ===== 動画 | ||
* http:// | * http:// | ||
* http:// | * http:// | ||
- | |||
- | & | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* バナー上のみジャンル名が「うそつき▽ハイパーロッケンローレ」になっている。 | * バナー上のみジャンル名が「うそつき▽ハイパーロッケンローレ」になっている。 | ||
ライン 27: | ライン 21: | ||
* 難所のキケン地帯は大きく削られないようにして出来るだけゲージを残す事。 ただキケン地帯の譜面は手の動きがかなり単純なので、暗記してしまうと回復地帯にすらなる。 | * 難所のキケン地帯は大きく削られないようにして出来るだけゲージを残す事。 ただキケン地帯の譜面は手の動きがかなり単純なので、暗記してしまうと回復地帯にすらなる。 | ||
* 左右に振られるのはもっぱら左腕で、右腕はそれほど左右に振られないが、76小節だけは激しいので注意。 左白を捨ててしまってもいい。 | * 左右に振られるのはもっぱら左腕で、右腕はそれほど左右に振られないが、76小節だけは激しいので注意。 左白を捨ててしまってもいい。 | ||
- | * 判定は甘いので慣れれば高得点ノルマを狙える。途中で体力切れになる可能性が大。指押しか、力を抜いて叩くこと。実質強寄りの中。 | + | * 判定は甘いので慣れれば高得点ノルマを狙える。途中で体力切れになる可能性が大。指押しか、力を抜いて叩くこと。 |
+ | * ちなみに42と仮定した投票では中(+0.237)となった。 | ||
+ | * 現に[[難易度表: | ||
+ | * AC peaceでロングポップ君が追加されたUPPER版が登場している。ジャンル名・曲名表記ともに同じため混同注意。→**[[難易度表: | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
+ | * | ||
[[その他: | [[その他: | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ハイパーロッケンローレ_h.1554531598.txt.gz · 最終更新: 2019/04/06 15:19 by 127.0.0.1