難易度表:ネオクラシカル・ヘヴィメタル_aithon_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:ネオクラシカル・ヘヴィメタル_aithon_h [2019/04/06 15:19] – 外部編集 127.0.0.1 | 難易度表:ネオクラシカル・ヘヴィメタル_aithon_h [2025/09/18 20:36] (現在) – [解説] w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== ネオクラシカル・ヘヴィメタル(H) ====== | ====== ネオクラシカル・ヘヴィメタル(H) ====== | ||
| + | ([[http:// | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| - | |[ee2]ネオクラシカル・ヘヴィメタル(H)|Aithon|Kozo Nakamura|ナイト[[http://www.konami.jp/ | + | |[ee2]ネオクラシカル・ヘヴィメタル(H)|Aithon|Kozo Nakamura|ナイト[[難易度表:シンフォニックメタルop.2(H)|[13-1P]]]|126|1: |
| * BEMANIカテゴリ: | * BEMANIカテゴリ: | ||
| - | & | ||
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##36## | * ##36## | ||
| * 初出旧Lv30 | * 初出旧Lv30 | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * 階段 | * 階段 | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| * [[http:// | * [[http:// | ||
| - | & | ||
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| * http:// | * http:// | ||
| * http:// | * http:// | ||
| - | & | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| - | * 元は[[http:// | + | * [[https:// |
| * ここまでの階段スキルを試すかのように要所要所に早い階段。さらに折り返しも出てくる。 | * ここまでの階段スキルを試すかのように要所要所に早い階段。さらに折り返しも出てくる。 | ||
| * ラストにも出てくるためある程度階段が叩けないと全く話にならないだろう。 | * ラストにも出てくるためある程度階段が叩けないと全く話にならないだろう。 | ||
| ライン 29: | ライン 24: | ||
| * 乱で崩すのも有効だが今後の為にも正規or鏡のクリアを安定させたい。 | * 乱で崩すのも有効だが今後の為にも正規or鏡のクリアを安定させたい。 | ||
| * 階段が得意なら新Lv34前後でもクリア可能。 | * 階段が得意なら新Lv34前後でもクリア可能。 | ||
| + | * AC peaceでロングポップ君が追加されたUPPER版が登場している。ジャンル名・曲名表記ともに同じため混同注意。→**[[難易度表: | ||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| * 正規と鏡は階段、乱とS乱は乱打の練習となる良譜面。 BAD1桁位にまでやり込むとステップアップに役立つ。 -- & | * 正規と鏡は階段、乱とS乱は乱打の練習となる良譜面。 BAD1桁位にまでやり込むとステップアップに役立つ。 -- & | ||
| - | [[その他: | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/ネオクラシカル・ヘヴィメタル_aithon_h.1554531543.txt.gz · 最終更新: by 127.0.0.1
