難易度表:ドラムンコアダスト_h
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
難易度表:ドラムンコアダスト_h [2020/04/01 13:15] – [譜面] test | 難易度表:ドラムンコアダスト_h [2025/08/10 13:35] (現在) – [解説] suzunabell | ||
---|---|---|---|
ライン 21: | ライン 21: | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* 稼働記念でjubeat saucerへも移植(同時収録)された。 | * 稼働記念でjubeat saucerへも移植(同時収録)された。 | ||
- | * 前半はやや複雑な配置が続くが、サビ以降は大幅に簡単になるのでクリア難度自体はそれほどではない。 | + | * 前半はやや複雑な配置が続くが、サビ以降は簡単になるとはいえ短い16分交互やスライドでその都度減らされがち。 |
+ | * 意外とゲージが伸びやすいのもあってか、当時はLv35としてはクリア難度自体は大したことはないと見られていたが、10年以上を経て強いポジションに位置すると再評価されつつある。 | ||
* フルコン狙いの際は後半の階段の折り返しとラストに注意。両手で拾える交互が多発するので交互連打の練習にも良い。 | * フルコン狙いの際は後半の階段の折り返しとラストに注意。両手で拾える交互が多発するので交互連打の練習にも良い。 | ||
難易度表/ドラムンコアダスト_h.txt · 最終更新: by suzunabell