内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
トラディショナルルーツ(H)
難易度表:トラディショナルルーツ_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ &aname(we8d9ee1); ====== トラディショナルルーツ(H) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[20]トラディショナルルーツ(H)|荒城メランコリー|劇団レコード feat.Mille Face|Castle|150|2:03|637| &aname(x486109d); ===== レベル ===== * ##36## * 初出旧Lv30 &aname(ef56f257); ===== 属性 ===== * 二重階段 &aname(ef95d07e); ===== 譜面 ===== * {{score:start:トラディショナルルーツ(H).png?linkonly|トラディショナルルーツ(H)}} &aname(r48b2ffc); ===== 動画 ===== * http://www.nicovideo.jp/watch/sm16728315(2:22~)直撮 HS5.0 * http://www.youtube.com/watch?v=vP0do5RYUZ4 直撮 HS5.0 * http://www.youtube.com/watch?v=FeSIS5ac9zA 直撮 HS5.0 * http://www.nicovideo.jp/watch/sm23145289 ライン HS4.5 パフェ &aname(u43ecf1f); ===== 解説 ===== * ポップン20インターネットランキング1-3 対象曲。 * イントロ、アウトロの階段に速い「>」押しがくっついている箇所がミスしやすい。 * サビの交互押しも片手で要求する箇所も。 * 高スコア狙いだとランダムの余地もあるが、3個同時が数箇所ありフィニッシュ時が4個同時ということを考慮すると、ややリスクはあるものの当たればかなりやりやすくなる。 ===== 攻略 ===== * 全体的にクセのある階段と交互トリルによって構成された譜面。このレベルにしてはかなりの接続難な配置で、特に最初と最後は似た配置で削りに掛かって来る。 -- &new{2012-01-18 (水) 23:04:37}; [[その他:Comment:トラディショナルルーツ(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/トラディショナルルーツ_h.txt
· 最終更新:
2019/04/22 23:46
by
hyrorre(管理人)
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ