内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
トライ▼ユーロ(H)
難易度表:トライ_ユーロ_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== トライ▼ユーロ(H) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[14]トライ▼ユーロ(H)|Let's go out!|ウッチーズ♥Noria|リン&ダイキ&ハリー[14]|160|1:44|730| ===== レベル ===== * ##40## * 初出旧Lv34((ロケテでは33だった)) ===== 属性 ===== * 階段 ===== 譜面 ===== * {{score:start:trieuro-h.png?linkonly|トライ▼ユーロ(H)}} ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=uYl89K5dGvg(3速オート) * http://www.youtube.com/watch?v=cMLg89-Ex_c (3.5速) ===== 解説 ===== * 譜面は[[難易度表/カーニバル(H)|カーニバル(ポップンカーニバルマーチ)H]]と[[難易度表/ユーロビート(Love2 シュガ→)(H)|ユーロビート(♥Love²シュガ→♥)H]]を合わせたような感じ。 * ユーロビートHほど忙しくないが、大階段が何度もでてくる。ただ、ユーロビートHに比べて判定は甘い * また回復ゾーンが多めなので、大階段にそなえてきっちりゲージを回復しておくことが大切。ランダムもそれなりに有効。 * フルコン狙いの場合は24小節目の下段階段を片手でさばく所と最後の左手13の片手交互連打に気をつけること。勢いとノリが重要。とにかく手を止めないこと。見て叩くより感じて叩く。 * COOL判定はやや辛いのでネット対戦では武器として使える。その場合は乱推奨。 * 階段・乱打が得意ならばLv38~39ぐらいの腕でもクリアできることがある。 * クリアした時には是非赤ボタンを叩いてみよう。 ===== 攻略 ===== [[その他:コメント:トライ▼ユーロ(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/トライ_ユーロ_h.txt
· 最終更新:
2020/09/12 14:50
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ