難易度表:セツナトリップ_upper_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 難易度表:セツナトリップ_upper_ex [2020/12/10 13:42] – tomok | 難易度表:セツナトリップ_upper_ex [2021/08/15 20:46] (現在) – [セツナトリップ(UPPER)(EX)] sagino | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| ====== セツナトリップ(UPPER)(EX) ====== | ====== セツナトリップ(UPPER)(EX) ====== | ||
| - | ([[http:// | + | ([[http:// |
| + | |||
| + | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^Long^ | ||
| + | |[解/ | ||
| - | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| - | |[版権]セツナトリップ(UPPER)(EX)|セツナトリップ(UPPER)|Last Note. feat. GUMI|GUMI|145|1: | ||
| - | & | ||
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##47## | * ##47## | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| - | * | + | * ロングポップ君 |
| - | & | + | * 乱打、交互連打、ラスト殺し |
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| - | * | + | * {{score: |
| - | &aname(jc8a144b); | + | * {{score: |
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| - | * | + | * https:// |
| - | + | ||
| - | &aname(a6e78c7c); | + | |
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| - | * VOCALOID『Megpoid(キャラ名: | + | * VOCALOID『Megpoid(キャラ名: |
| - | * Sunny Park「[[難易度表: | + | * Sunny Park「[[難易度表: |
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| - | * | + | * 階段・同時押しともに高い精度を求められる総合地力譜面。 |
| + | * 難所となるのが中盤ギターソロの交互地帯。一応完全に交互処理できる配置なのだがかなり右側・左側に寄る部分があり、垂直押しも混じるため手の動きの難度が高く「見えてても押せない」ということになりやすい。クリア狙いをする時点では、無理に交互に押そうとせず乱打のつもりで片手処理を交えた方が崩れにくいかもしれない。 | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/セツナトリップ_upper_ex.1607575377.txt.gz · 最終更新: by tomok
