内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
スパイラルステアーズ(H)
難易度表:スパイラルステアーズ_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ &aname(x3cc7634); ====== スパイラルステアーズ(H) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[19]スパイラルステアーズ(H)|BabeL ~Grand Story~|Ako Atak|ザ・タワー[使用不可](([[難易度表:スケールアウト(H)|スケールアウト]]版とは別アニメ。))|163|2:02|823| &aname(d306e505); ===== レベル ===== * ##39## * 初出旧Lv33 &aname(sd38120f); ===== 属性 ===== * 階段 &aname(da663f22); ===== 譜面 ===== * {{score:start:スパイラルステアーズ(H).png?linkonly|スパイラルステアーズ(H)}} &aname(df4751bc); ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=NMko_u5HX6U ライン HS4.5 &aname(p010e7c8); ===== 解説 ===== * ジャンル名の通り、右から左から多種多様な階段が降ってくる譜面。 * とにかく階段ができないと歯が立たない。大階段が苦手な人なら詐称に感じるかもしれない、少々落としてもいい勢いで手を動かして押すとよいかも。39ではやや強めなので、苦手なら後回しにしたほうがよいだろう。 * サビの少し前に高速折り返し大階段がある。ここで調子を崩されないようにしておきたい。 * 53~57小節の螺旋じみたばら撒き階段が捌きづらい。ここでボーダー-5,6粒ぐらいまで踏み留まれば挽回可能。 * 終盤で少し回復できるので、あきらめない事。ただし最後にいきなり降ってくる4ノーツの階段に注意。 ===== 攻略 ===== * 階段出来ないならランダムもあり。無理押しが出てくるのは序盤だけ -- &new{2012-06-11 (月) 01:23:24}; [[その他:Comment:スパイラルステアーズ(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/スパイラルステアーズ_h.txt
· 最終更新:
2019/04/22 23:45
by
hyrorre(管理人)
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ