ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:ジュエリーロック_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
最新リビジョン両方とも次のリビジョン
難易度表:ジュエリーロック_h [2019/04/06 15:19] – 外部編集 127.0.0.1難易度表:ジュエリーロック_h [2022/11/19 15:43] – [解説] suzunabell
ライン 14: ライン 14:
 &aname(cd2f7e8e); &aname(cd2f7e8e);
 ===== 譜面  ===== ===== 譜面  =====
-  * {{score:ジュエリーロック(H).png?linkonly|ジュエリーロック(H)}}+  * [[http://nestc.konjiki.jp/fumen/cs/jewelryrock_h.html|ジュエリーロック(H)]]
 &aname(b146e901); &aname(b146e901);
 ===== 動画  ===== ===== 動画  =====
ライン 23: ライン 23:
   * CS13出身で、AC16で登場   * CS13出身で、AC16で登場
   * 縦押し、三角押しを含めた同時押しが多く、素早い手の動きが要求される。   * 縦押し、三角押しを含めた同時押しが多く、素早い手の動きが要求される。
-  * サビは軽い螺旋+α。最後は押しにくい垂直押し、更に白リズムの混ざる縦連打+  * サビは螺旋のような8分刻み+αで、小説の頭が3~4個の難しい同時押しになっているのを意識したい。最後は押しにくい垂直押し、更に白リズムの混ざる縦連打
 /* -詐称気味でよほど同時押しが得意でないと適正の人にはクリアは難しい。ゲージが残らないようなら放置推奨。@@(とはいえ、上のレベルになるとこういった譜面が多くなるので、Lv39以降の曲を埋めようとする頃にはクリアできるようにしておきたい) */ /* -詐称気味でよほど同時押しが得意でないと適正の人にはクリアは難しい。ゲージが残らないようなら放置推奨。@@(とはいえ、上のレベルになるとこういった譜面が多くなるので、Lv39以降の曲を埋めようとする頃にはクリアできるようにしておきたい) */
-  * ネット対戦の時空の塔部屋で飛んできやすい譜面の1つ。曲自体の人気もあるため、選曲率が高いので注意。+/* ネット対戦の時空の塔部屋で飛んできやすい譜面の1つ。曲自体の人気もあるため、選曲率が高いので注意。*/
   * EX譜面の忠実な簡易版なので、EXで行き詰った時にやるのもいい。   * EX譜面の忠実な簡易版なので、EXで行き詰った時にやるのもいい。
  
難易度表/ジュエリーロック_h.txt · 最終更新: 2023/06/29 01:50 by しいみのな

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki