難易度表:コンティネンタル_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
難易度表:コンティネンタル_ex [2021/01/23 20:17] – [動画] suzunabell | 難易度表:コンティネンタル_ex [2025/05/24 11:12] (現在) – [解説] suzunabell | ||
---|---|---|---|
ライン 25: | ライン 25: | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
* 全体的にほぼ8分で、最初の方に16分が左手に5、6回ある。 | * 全体的にほぼ8分で、最初の方に16分が左手に5、6回ある。 | ||
- | * フルコン・パフェを狙いたい人は鏡も試してみよう。歌い始め前の序盤2箇所にある左側の縦2連打がこの曲最大のコンボ切りなので、ここをBADを出さずに抜けられれば適正以上の人はほぼいけるだろう。同時押しが得意なら、逆詐称かもしれない。 | + | * フルコン・パフェを狙いたい人は鏡も試してみよう。歌い始め前の序盤2箇所にある左側の縦2連打がこの曲最大のコンボ切りなので、ここをBADを出さずに抜けられれば適正以上の人はほぼいけるだろう。同時押しが得意なら、レベルの割には易しい。 |
- | * 判定は他の秋桜曲と同じくかなり甘い。空BADは出ないと考えてよい。GREAT判定も広く、95000点以上でクリアも珍しくない。 | + | * 判定は他の秋桜曲と同じくかなり甘い。空BADは出ないと考えてよい。16分で崩れるようなことが無ければAAA~Sのクリアランクも取りやすい部類となる。 |
* 殺しがないぶん、同レベル弱のデジポップやフライングデュオよりも簡単だろう。 | * 殺しがないぶん、同レベル弱のデジポップやフライングデュオよりも簡単だろう。 | ||
* ちなみに左手16分は後半にもさりげなく1回あるので油断禁物。 | * ちなみに左手16分は後半にもさりげなく1回あるので油断禁物。 |
難易度表/コンティネンタル_ex.1611400672.txt.gz · 最終更新: 2021/01/23 20:17 by suzunabell