難易度表:クレイジーテクノ_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| 難易度表:クレイジーテクノ_ex [2021/09/02 20:05] – tomok | 難易度表:クレイジーテクノ_ex [2022/10/27 08:38] (現在) – w. | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| ~~NOTOC~~ | ~~NOTOC~~ | ||
| - | & | ||
| ====== クレイジーテクノ(EX) | ====== クレイジーテクノ(EX) | ||
| ([[https:// | ([[https:// | ||
| ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
| - | |[7]クレイジーテクノ(EX)|CHICKEN CHASER|V.C.O|サイバー[7]|170|1: | + | |[7]クレイジーテクノ(EX)|CHICKEN CHASER|V.C.O.|サイバー[7]|170|1: |
| - | & | + | |
| ===== レベル | ===== レベル | ||
| * ##40## | * ##40## | ||
| * 初出旧Lv34 | * 初出旧Lv34 | ||
| - | & | ||
| ===== 属性 | ===== 属性 | ||
| * 同時押し、体力、辛判定 | * 同時押し、体力、辛判定 | ||
| - | & | ||
| ===== 譜面 | ===== 譜面 | ||
| * [[http:// | * [[http:// | ||
| - | & | ||
| ===== 動画 | ===== 動画 | ||
| * http:// | * http:// | ||
| - | & | ||
| ===== 解説 | ===== 解説 | ||
| * 緑黄などの縦押しが多発するが、同じパターンの繰り返しというケースが多く、また激しい手の移動は少ないのでわりと楽。ただし判定が辛い。 | * 緑黄などの縦押しが多発するが、同じパターンの繰り返しというケースが多く、また激しい手の移動は少ないのでわりと楽。ただし判定が辛い。 | ||
| * 階段状になっている同時押しを無理に片手で叩こうとすると大きく外すこともあるので、人によっては同時押し階段でとっさに降って来る右白を捨てて、同時押し階段を両手で押した方が安定する。 | * 階段状になっている同時押しを無理に片手で叩こうとすると大きく外すこともあるので、人によっては同時押し階段でとっさに降って来る右白を捨てて、同時押し階段を両手で押した方が安定する。 | ||
| * サニパで同じレベルになった[[難易度表: | * サニパで同じレベルになった[[難易度表: | ||
| - | |||
| ===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
| + | * | ||
| [[その他: | [[その他: | ||
| ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/クレイジーテクノ_ex.1630580709.txt.gz · 最終更新: by tomok
