内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
キャンディポップ(CANDY♥)(H)
難易度表:キャンディポップ_candy_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ ====== キャンディポップ(CANDY♥)(H) ====== ([[http://web.archive.org/web/20150507063127/http://www.konami.jp/bemani/popn/music8/music/candy.html|公式アーカイブ]]) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[8]キャンディポップ(H)|CANDY♥|♪♪♪♪♪ (小坂りゆ)|おしゃれずきん[8]|180|1:34|666| ===== レベル ===== * ##37## * AC10でLv32→31に降格 ===== 属性 ===== * 交互連打、縦連打 ===== 譜面 ===== * [[http://baanin.sakura.ne.jp/p8fumen/candy/candy-h.htm|キャンディポップ(CANDY♥)(H)]] ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=115d5dHiNqU (ライン・HS3) * http://www.youtube.com/watch?v=pPRoK9Upgns (CS8・HS3 / パフェ) * http://www.youtube.com/watch?v=m6-AVkUCrM4 (CS8・HS4 / AUTOPLAY) ===== 解説 ===== <color #cc0000>【削除】17~18</color> 【再録・[[難易度表:キャンディポップ(8)(EX)|EX新規追加]]】19 * [[http://web.archive.org/web/20160808221429/http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/ddrmax2/m_max2/candy.html|DDRMAX2からの移植曲]]。DDRMAXで登場した「[[http://web.archive.org/web/20151023040306/http://www.konami.jp/am/bm/final/music/candy.html|CANDY☆]]」をボーカルバージョンにしたもの。 * 実際のアーティスト名表記は「小坂りゆ」(PMP2のDLCでは本来のアーティスト名表記)。 * CS2の「[[難易度表:キャンディポップ(Give me your pain)(H)|Give me your pain]]」と同レベル・同ジャンル名につき選曲の際は間違えないように(19以降は[[難易度表:キャンディポップ(8)(EX)|EX]]の有無で判断できる)。 * AC8の「すごろくde8」名所「東京」隠し曲。 * 左手で121212…+右手でメロディーが取れる人には弱だが、左手の動きが弱いと詐称に感じる曲。 * 鏡や乱に逃げる手もあるが今後の事を考えこの際しっかり鍛えよう。どちらにしても左手でメロディーをとるので甘く見ないこと。 * 1212…の途中に1+3の同時押しが混じる箇所があるが、慣れないうちは1212…の部分を取ることに集中したほうがいい。 * ラス殺し。個人差もあり新Lv39-41安定でもこれはできないという人もいる。一方、16分押しがほとんどなく、単純な8分押し中心のため、実質新Lv34ぐらいだという人もいる。(なお、元々のLvは旧32(現38)であった) * ラストは呪われ易く、クリアできないからと言って深追いするのは禁物。下手をすれば少しずれただけでゲージを8つぐらい持っていかれる。 ===== 攻略 ===== * [[その他:Comment:キャンディポップ(CANDY)(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/キャンディポップ_candy_h.txt
· 最終更新:
2025/01/30 11:36
by
w.
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ