ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:カントン_h

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
難易度表:カントン_h [2024/07/18 23:07] – [解説] XYZ難易度表:カントン_h [2024/07/19 22:13] (現在) – [解説] XYZ
ライン 24: ライン 24:
     * AC6では「ワールドコース」4曲目、AC7では「アジアコース」1曲目。2002/02/28よりAC7のエキスパート曲解禁オペレーターコマンドでようやく通常選曲可能になった。     * AC6では「ワールドコース」4曲目、AC7では「アジアコース」1曲目。2002/02/28よりAC7のエキスパート曲解禁オペレーターコマンドでようやく通常選曲可能になった。
     * 曲名は広東語で、読み方は「ウォーネイヤッ ヘイチャウ」(GB版より)。直訳すると「あなたと一緒に行く」という意味。     * 曲名は広東語で、読み方は「ウォーネイヤッ ヘイチャウ」(GB版より)。直訳すると「あなたと一緒に行く」という意味。
-  * サビの半あたりまではNORMALに毛が生えた様な内容だが、サビの後半から曲の最後にかけて35以下にしては非常に複雑な左手処理地帯が待ち構える。左手地帯は正規は41と中級卒業辺りのオーバースペックなスキルを求められるので、適正でクリアメダルを埋めたい人はまずミラーで妥協し、上位レベルで左手力を鍛えてから改めて正規譜面にリベンジしよう。 +  * サビの半あたりまではNORMALに毛が生えた様な内容だが、サビの後半から曲の最後にかけて35以下にしては非常に複雑な左手処理地帯が待ち構える。左手地帯は正規は41と中級卒業辺りのオーバースペックなスキルを求められるので、適正でクリアメダルを埋めたい人はまずミラーで妥協し、上位レベルで左手力を鍛えてから改めて正規譜面にリベンジしよう。 
-  * 13→123→13→123で左手が動かない人ミラー+  *  一方で、41以降の譜面ではこれに匹敵する様な左手処理譜面が増えつつある事から、35適正時とは打って変わって左右別フレーズの練習や左手強化として重宝する良譜面となる。試しにミライプリズム(collaboration ver.)EXの練習辺りから使っていけば良いだろう。 
 +  * 左手の動きは13→123→13→123。実はサビの前半にて両で押せる配置そのまま左側に移した形でリズムも一緒。叩く際にこれを意識すると楽になるかも
   * リズム+メロディー自体がもの凄く苦手な人はランダムで当たり待ち。   * リズム+メロディー自体がもの凄く苦手な人はランダムで当たり待ち。
   * しかし今後リズム+メロディーは数多く出てくるのでここで慣れてしまうのも手。   * しかし今後リズム+メロディーは数多く出てくるのでここで慣れてしまうのも手。
難易度表/カントン_h.txt · 最終更新: 2024/07/19 22:13 by XYZ

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki