難易度表:エヴァ_残酷な天使のテーゼ_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:エヴァ_残酷な天使のテーゼ_ex [2022/09/13 18:26] – [解説] w. | 難易度表:エヴァ_残酷な天使のテーゼ_ex [2023/07/01 10:53] (現在) – [解説] suzunabell | ||
---|---|---|---|
ライン 5: | ライン 5: | ||
^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ | ||
- | |[版権]残酷な天使のテーゼ(EX)|残酷な天使のテーゼ|♪♪♪♪♪((AC17以前は高橋洋子))|ミミ[12/ | + | |[12/版権]残酷な天使のテーゼ(EX)|残酷な天使のテーゼ|♪♪♪♪♪((AC17以前は高橋洋子))|ミミ[12/ |
===== レベル | ===== レベル | ||
* ##37## | * ##37## | ||
ライン 19: | ライン 19: | ||
* TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』OP。AC12より登場。旧ジャンル名「エヴァ」。 | * TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』OP。AC12より登場。旧ジャンル名「エヴァ」。 | ||
* AC18でオリジナル歌唱からカバーへとボーカル変更され、アーティスト名表記もなくなった。PMP1& | * AC18でオリジナル歌唱からカバーへとボーカル変更され、アーティスト名表記もなくなった。PMP1& | ||
+ | * 長らくバージョンカテゴリから除外されていたが、AC UniLabからAC12カテゴリの方へも復帰して重複収録されるようになった。 | ||
+ | * イントロのみ遅く、以降はメインBPM128で固定。 | ||
+ | * BPM推移: | ||
+ | * 有名な版権曲でリズムは取りやすいものの判定は辛い。 | ||
* 階段の後の4つ同時押しを確実に取ろう。 | * 階段の後の4つ同時押しを確実に取ろう。 | ||
* 後半になるにつれて同時押しが増えて忙しくなる。 | * 後半になるにつれて同時押しが増えて忙しくなる。 | ||
- | * 軽いラス殺しがあるがなんとか逃げ切れる範囲。 | + | * 軽いラス殺しがあるがなんとか逃げ切れる範囲。エヴァンゲリオンの作中における「ロンギヌスの槍」を意識したもの。 |
- | * 有名な版権曲でリズムは取りやすいものの判定は辛い。 | + | |
* ラスの同時押しは譜面等を見て覚えるとやりやすい。覚えた後は、落ち着いてやるとできるようになる。 | * ラスの同時押しは譜面等を見て覚えるとやりやすい。覚えた後は、落ち着いてやるとできるようになる。 | ||
* サビはバックミュージック重視。最初の方でもよく聴けば流れている。余裕があるのならリズムを覚えておくと良い。少しリズムがとりにくいがそこは慎重に。 | * サビはバックミュージック重視。最初の方でもよく聴けば流れている。余裕があるのならリズムを覚えておくと良い。少しリズムがとりにくいがそこは慎重に。 | ||
* AC UniLabでUPPER版が登場している。ジャンル名・曲名表記ともに同じため混同注意。→**[[難易度表: | * AC UniLabでUPPER版が登場している。ジャンル名・曲名表記ともに同じため混同注意。→**[[難易度表: | ||
+ | * また、[[難易度表: | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== |
難易度表/エヴァ_残酷な天使のテーゼ_ex.1663061182.txt.gz · 最終更新: 2022/09/13 18:26 by w.