難易度表:アジアンコンチェルトremix_ex
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
難易度表:アジアンコンチェルトremix_ex [2021/07/16 16:17] – [解説] パサパサ | 難易度表:アジアンコンチェルトremix_ex [2025/03/18 22:04] (現在) – [攻略] 薙@98.09🆔777130096598登録歓迎🐌 | ||
---|---|---|---|
ライン 22: | ライン 22: | ||
* http:// | * http:// | ||
===== 解説 | ===== 解説 | ||
- | * AC12「[[難易度表: | + | * AC12「[[難易度表: |
* 原曲にあった綺麗な階段はほとんどなく、スライド配置が多め。 | * 原曲にあった綺麗な階段はほとんどなく、スライド配置が多め。 | ||
* 終盤入り(50小節)に**456の32分螺旋階段**がいきなり振ってくる。ここでゲージが空になるとラストまでにフィーバー入りが難しくなる。最低でも4+5+6餡蜜でゲージを抑えておきたい | * 終盤入り(50小節)に**456の32分螺旋階段**がいきなり振ってくる。ここでゲージが空になるとラストまでにフィーバー入りが難しくなる。最低でも4+5+6餡蜜でゲージを抑えておきたい | ||
ライン 28: | ライン 28: | ||
* 序盤中盤はスライド階段や1→3→8→6のような片手2個ずつ横に取らせる配置が多く、ラストに左手13トリルを叩かせながら右手でゴミを拾う殺しが来る。 | * 序盤中盤はスライド階段や1→3→8→6のような片手2個ずつ横に取らせる配置が多く、ラストに左手13トリルを叩かせながら右手でゴミを拾う殺しが来る。 | ||
* BPM速さのゆえに餡蜜はやりやすいほうである。ラストの13トリルは8分間隔で1+3餡蜜するとよい。 | * BPM速さのゆえに餡蜜はやりやすいほうである。ラストの13トリルは8分間隔で1+3餡蜜するとよい。 | ||
+ | * AC解明リドルズでロングポップ君が追加されたUPPER版が登場している。ジャンル名・曲名表記ともに同じため混同注意。→**[[難易度表: | ||
===== 攻略 ===== | ===== 攻略 ===== | ||
ライン 36: | ライン 37: | ||
* 高速螺旋は右手で46を16分のトリルで叩き、左手で5を16分縦連打でうまくいけば繋がる。入りと抜けの緑にも気をつけよう -- & | * 高速螺旋は右手で46を16分のトリルで叩き、左手で5を16分縦連打でうまくいけば繋がる。入りと抜けの緑にも気をつけよう -- & | ||
* 曲終盤にスカ顎Hのようなトリル譜面。長い -- & | * 曲終盤にスカ顎Hのようなトリル譜面。長い -- & | ||
+ | * ラストのトリルは両手で取っても無理押しは発生しない。右手のハンドスピードがあるならトリルを交互で取れる。 | ||
[[その他: | [[その他: | ||
~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ | ||
難易度表/アジアンコンチェルトremix_ex.1626419831.txt.gz · 最終更新: 2021/07/16 16:17 by パサパサ