内容へ移動
ポップンミュージック上級攻略Wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
難易度表
»
アジアンコンチェルト(H)
難易度表:アジアンコンチェルト_h
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
~~NOTOC~~ &aname(nbbcfda0); ====== アジアンコンチェルト(H) ====== ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[12]アジアンコンチェルト(H)|鳳凰|菜楊|タンタン|74|1:56|532| &aname(h6c84848); ===== レベル ===== * ##34## * 初出旧Lv28 &aname(w1b889fe); ===== 属性 ===== * 階段、低速 &aname(uc0f35c8); ===== 譜面 ===== * {{score:start:アジアンコンチェルト(H).png?linkonly|アジアンコンチェルト(H)}} &aname(pf2b5d28); ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=3iSeS3MmSFM(6速) &aname(j839d427); ===== 解説 ===== * 非常に遅いテンポかつ終始階段だらけの譜面で、苦手な人には鬼門。 \\ しかし上を目指すなら階段は必須スキルになるので、乱やS乱で逃げずにやってみよう。 * BPM74と非常に遅いのでハイスピ設定にも注意。。人によってはBPM144の感覚に思えることも。 * Hs10.0でも遅く感じるようではネット対戦や今後の上のレベルのソフラン曲でも苦戦を強いられるので、ある程度の低速に慣れる曲としても活用したい。 * 22小節目以降は3連符のリズムが混じる。そこは階段ではなく乱打譜面と考えて両手を使って押すとやりやすい。 * ちなみに、この3連符を片手で捌けるようになるとExの布石にもなる。 ===== 攻略 ===== [[その他:Comment:アジアンコンチェルト(H)|旧Wikiのコメント過去ログ]] ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
難易度表/アジアンコンチェルト_h.txt
· 最終更新:
2022/09/03 14:20
by
suzunabell
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ