その他:comment:puberty_dysthymia_ex
no way to compare when less than two revisions
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
— | その他:comment:puberty_dysthymia_ex [2019/04/06 15:25] (現在) – 作成 - 外部編集 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
+ | [[: | ||
+ | |||
+ | * 弱評価なんだこれ、罰減らしむっちゃ苦戦した -- & | ||
+ | * まあ評価はあくまでクリア目線だし。ツンデレ譜面だと罰減らしが難しい割に評価は弱くなるわな -- & | ||
+ | * むしろ48の中でも比較的銅菱取りやすいと思うけどな。 -- & | ||
+ | * バツ減らしは100小節だけでは?(初見罰3) -- & | ||
+ | * 48で7番目位にはクリアメダル取れてたし優しい方かなとは思った。青い柱は無論餡蜜した -- & | ||
+ | * 高速16分苦手だと☆はそこそこの難易度になるんじゃないかな -- & | ||
+ | * 48五曲目のノマゲでした!なんか、一時期引退していた時より上手くなってる気がする! -- & | ||
+ | * おめでとう。これ出来るなら弱〜中の階段譜面にもそこそこ太刀打ち出来ると思うからこの気に色々挑戦してみては? -- & | ||
+ | * ノスタでは3週目に追加される島で解禁できるそうな。というか、この曲自体ピアノがメインだし、後半戦の3週目で来ることから察するに凄い譜面で来そうだな。 -- & | ||
+ | * 4回めの挑戦でクリアして48半埋め到達。続けて解禁したライビは8回やって未だ黒菱。 -- & | ||
+ | * なぜこれが48でライビが47なのか -- & | ||
+ | * これが47に居たら土偶あたりの指数になりそう。47と48どちらでもいいかな -- & | ||
+ | * 冷静に見ても終盤の階段やトリルくらいしか大げさに切るところないけど、向こうはまんべんなく切りやすいというか下手したらクセつく配置ばっかだもんな -- & | ||
+ | * 別に違和感を感じない自分 BPM210の階段はしっかり48してるし普通にライビより難しいと思うけどなあ(ライビが詐称でないとは言ってない) -- & | ||
+ | * あっちがおかしいだけで、こいつは普通に48ゾ -- & | ||
+ | * 向こうが47ならこっちも47だが、仮にこっちが47でも向こうは48でもおかしくない -- & | ||
+ | * これが47でもいいとか頭だいじょうぶか?高速階段中にゴミがあって個人的な比較対象はメタモルなんだが -- & | ||
+ | * 47でもいいなんて何処にも書いてなくね? -- & | ||
+ | * 低速階段できなさすぎて開幕空安定 サビまでには回復しきれるからクリアには関係ないけどさ -- & | ||
+ | * サドプラはずしも簡単やしサドプラでやってみては? -- & | ||
+ | * 序盤がにゃんぱいあ体操の「ストレス寝不足野菜不足♪」のメロディーと被る -- & | ||
+ | * 君とよくこの店に来たもんだ〜って頭の中で流れる -- & | ||
+ | * これは珍しく良曲良譜面。preyとは真逆だなあ -- & | ||
+ | * よぉ下手くそ。甘えてちゃいいスコア出せないよ(笑) -- & | ||
+ | * ヨォ、みんなはどう思う?こういう奴は友達作るのが下手くそだよなぁと思うだろう?ゲームがうまい人は偉いと思ってる典型的なタイプだな -- & | ||
+ | * 子と孫のIPアドレス同じだったんだけど…さすがにそれは情けないよ -- & | ||
+ | * 大草原 -- & | ||
+ | * IPが同じだからって同一人物では(ry -- & | ||
+ | * マゴイチだけどなんか予想外の展開になってるw -- & | ||
+ | * 謎の上から目線で草。何様なんだよw -- & | ||
+ | * 難易度評価自体の話がないな。メタモルフォーゼとどっこいか若干弱いくらいに感じたので、48では中と強の間くらいかな。 -- & | ||
+ | * メタモル最高黒星(モチベ最高潮の時の痕跡)でこれ初見罰26でクリアだったしメタモルの方が圧倒的に強いと思う。 -- & | ||
+ | * 同意。道中はメタモルより楽な印象。個人差あれどメタモル黒菱ぐらいまで持って行けるならラス前のトリルゲーに持ち込めると思う。 -- & | ||
+ | * メタモルよりは断然簡単に感じたなぁ。個人的には弱寄りの中 -- & | ||
+ | * 中の↓、弱の↑ このへんと思う -- & | ||
+ | * ほんとこれ -- & | ||
+ | * メタモルよりかは楽に感じる(未クリア)。中くらい -- & | ||
+ | * 今作48だとリーグラ、蟲、INF-Bが埋まってなくてメタモルもできてないけどこれは初見で埋まった -- & | ||
+ | * 弱の上の方。今作なら金十字や鴉天狗よりは -- & | ||
+ | * 簡単に思った -- & | ||
+ | * 解禁したので早速やってみた。普通に48って感じだった。 -- & | ||
+ | * 正直言って「ノスタルジアでやれ」って感じの曲だな。というか、新作稼働前の都合もあるけど、できればノスタルジアも参加して欲しかった・・・ -- & | ||
+ | * というか、グリーティング曲は使用楽器にピアノが使われている曲が多いし、当初はノスタルジアも参加させる予定があったのかな。もしくは、いつぞやの流星拡散フェスタの如く、後にノスタルジアにもOp.2のどこかでグリーティング曲が一斉に収録されたりして・・・ -- & | ||
+ | * 何故かノスタルジアカテゴリにグリーティング曲が存在している報告をbemani wikiで見つけたので、Op.2で収録ワンチャンかもね。 -- & | ||
+ | * 今までありそうでなかった殺し方してて好き -- & | ||
+ | * ラストは譜面の構成的にジオメトっぽいとは感じた(階段→トリル) -- & | ||
+ | * Life is beautifulばかり話題ななってるけど、これの後半の方が普通にエグいしな -- & | ||
+ | * 初見ではLifeの方がきついか?と思ったけど、Lifeの方は回数こなすと安定しやすいのに対して、ピュバのラストは逆に呪われやすい気がしてやはりピュバの方が難易度は上だと思った -- Lifeと言ってもjポプでない & | ||
+ | * 配置が結構尖っていて好き -- & | ||
+ | * 何だラストのデニムWW。危うく死にかけたわ…。 -- & | ||
+ | * クリアだけ考えるなら餡蜜かな -- & | ||
+ | * ラストの竜巻はごまかし効くがブレイク前の高速階段+ゴミがきっつい -- & | ||
+ | * 初見チキって4つ隣接押し餡蜜したけど普通に耐えられたから真の難所は階段だよな -- & | ||
+ | * 肥塚氏がeAMアプリで投稿した際に読み方を書いていたので、こちらを採用 -- & | ||
+ | * 実はほんのちょっとだけウソフランだったりする -- & | ||
+ | * 嘘フランなのはボルテの方だな -- & | ||
+ | * いつも思うんだけど曲のBPMが合ってるとか合ってないとかってどうやって測ってるの? -- & | ||
+ | * 動画撮ってBPMの数値観察すればいいんじゃないかな。 -- & | ||
+ | * ビバデュスノミア? -- & | ||
+ | * 読み方がわからなかったので自分の中では「パンティーデストロイア」で定着してしまった -- & | ||
+ | * パンチラ常習犯の男子のあだ名につけられそうだな -- & | ||
+ | * person09名義って会社的に大丈夫なんだろうか -- & | ||
+ | * ぶっちゃけ気付いてないと思う -- & | ||
+ | * 気付いてなかったと思うけどファンがネットで騒げばさすがに伝わるだろうし、いい気はしないだろうね -- & | ||
+ | * コンマイなら例えファンが騒いでても「何だかわからないけど盛り上がってるな~」程度で終わりそうな気すらしてくる -- & | ||
+ | * TOXICの失態を進んで自虐ネタ化するような会社だぞ。 -- & | ||
+ | * 前半余裕ぶっこいてたら突然目の前に柱が出現して思考停止しかけた -- & | ||
+ | * お邪魔のタツマキ思い出した -- & | ||
その他/comment/puberty_dysthymia_ex.txt · 最終更新: by 127.0.0.1