ユーザ用ツール

サイト用ツール


その他:april_fool_s_day_2016

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
最新リビジョン両方とも次のリビジョン
その他:april_fool_s_day_2016 [2019/04/22 23:44] – 譜面画像へのリンクを修正 hyrorre(管理人)その他:april_fool_s_day_2016 [2020/09/04 00:35] – [解説] w.
ライン 25: ライン 25:
   * 譜面には全押しがしっかり盛り込まれており、まともに押すのは困難を極める。   * 譜面には全押しがしっかり盛り込まれており、まともに押すのは困難を極める。
   * 地味に左右振りも多いので、ノリ過ぎて腰を悪くしないよう注意。   * 地味に左右振りも多いので、ノリ過ぎて腰を悪くしないよう注意。
-  * ##<color red>**という[[難易度表:ハイパーロッケンローレ(EX)|エイプリルフール]]ネタでした。ご協力ありがとうございました**</color>##+  * **<color red>という[[難易度表:ハイパーロッケンローレ(EX)|エイプリルフール]]ネタでした。ご協力ありがとうございました</color>**
     * 2016年4月1日の公式ネタは「[[http://eagate.573.jp/game/popn/creators/event/onegai/01/index.html|お願い公募・PONとwacのドキドキ熱湯風呂]]」でした。\\ [[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/report/2016sp/bemanikki1.html|その他BEMANIシリーズ全体のエイプリルフールまとめはこちら]]。     * 2016年4月1日の公式ネタは「[[http://eagate.573.jp/game/popn/creators/event/onegai/01/index.html|お願い公募・PONとwacのドキドキ熱湯風呂]]」でした。\\ [[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/report/2016sp/bemanikki1.html|その他BEMANIシリーズ全体のエイプリルフールまとめはこちら]]。
-    * →[[その他:April fool's day 2013|2013]] / [[その他:April fool's day 2014|2014]] / [[その他:April fool's day 2015|2015]] +    * →April fool's day [[その他:April fool's day 2013|2013]] / [[その他:April fool's day 2014|2014]] / [[その他:April fool's day 2015|2015]] [[その他:April fool's day 2018|2018]]
-[[その他:April fool's day 2018|flowers(EX)]]+
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
ライン 35: ライン 34:
   * 52にも1359の無理押しがしれっと配置されている。乱打中の顎の扱いに自信がないなら深追いはしない方が吉。 --  &new{16/04-01 (金) 14:17:21};   * 52にも1359の無理押しがしれっと配置されている。乱打中の顎の扱いに自信がないなら深追いはしない方が吉。 --  &new{16/04-01 (金) 14:17:21};
  
-/* [[その他:Comment:April fool's day 2016|旧Wikiのコメント過去ログ]] */+ [[その他:Comment:April fool's day 2016|旧Wikiのコメント過去ログ]]
 ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~ ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~
  
その他/april_fool_s_day_2016.txt · 最終更新: 2022/10/14 01:43 by w.

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki