ユーザ用ツール

サイト用ツール


その他:s乱クリア難易度表:s乱lv14

←Lv15 Lv13→

■Lv14

49ルイナススピリチュアル(EX)
(譜面)
150●発狂、複合
当たり外れは大きいが発狂の無理押し誘発部分が当たれば取っ付き易い譜面に
発狂の全体的な密度は謀叛発狂よりわずかに高い程度だが発狂のさなかで二重乱打→5個押し複合→3~4つ押し混じりの二重乱打と傾向が変わるのがとても厄介
最後の最後で思いのほか回復できるのであきらめずに食らいつきたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21391285 (#10:19)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19730498
49アンセム(天空の夜明け)(EX)
(譜面)
150●乱打、同時乱打、複合、発狂、体力
ハードpf+やブラバムなどの上位譜面にあたる。24分の嵐なので当たり外れが大きい。終盤で回復できるがラストの塊に注意
外れるとリタイアしたくなるくらいの縦連打譜面になるがクリアするには中盤の二重乱打地帯終了時に10粒以上残したい
14では最強クラスと感じる人が多い。二重階段で大当たりを引けばそこまで苦戦しないことも
前半がどうしても苦手で15が先に埋まり始めてしまった場合は前半を丸ごと捨てるのも手。前半で体力を消費しすぎて後半が捌けなくなるようでは元も子もないため消費体力に見合ったゲージを残せるか考えて選択するとよい。前半捨ては体力を温存する戦略であるため試行回数を増やせるという利点もある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21493476
49moon_child(EX)
(譜面)
130~160●同時乱打、発狂、ラスト殺し
謀反トランスに比べてややBPMが高く、細かい配置があるのでやや難しい。
中盤の同時乱打がやや難しいが、ここを赤ゲージで抜ける地力がなければ厳しい。
ラストの大当たりはないが、序盤が当たりであれば中盤までは体力を使わずに済むため、ラストまでに体力的に余裕をもって臨める。
49Black Emperor(EX)
(譜面)
30-195●複合、同時乱打、ソフラン
前半は同時押しや同時乱打の難所こそあれど後半ソーダバーまでにゲージ伸ばすのは容易で、難所を越えてからの無理押し耐性で体感難易度が変わる譜面。
49Timepiece phase II(EX)
(譜面)
287●同時乱打、体力、ロングポップ君、ズレ
かなり地力寄りの中速乱打譜面。
延々と続くBPM287の8分に耐えうる体力が必要で、当たり外れもかなり収束しやすいため地力が試される。
よい中速乱打練習譜面で、Lv15のSkyHighの前哨戦にぴったりでもある。
ロング複合は特に後半の2回が厄介で、これらとズレの後、112小節以降の少し密度の増える地帯が来るので若干ラスト殺し気味でもある。
最後の6本は肘を出すことも視野に入れよう。
49SailRen(EX)
(譜面)
194-204●乱打、無理押し、発狂、ロングポップ君
79~82小節のBPM204の16分が難所だがゲージは甘めなので必死に食らいつきたい。発狂前の5個同時押し×7セット部分はそこまで早くないため、無理押し精度を上げて確実に回復に充てるのがクリアの近道。
クリアにおいては、ロングポップ君との複合部分の当たり外れに大きく左右されてしまう。ロングポップ君のスイッチや連打で繋がったりすること、最後まで押さなくても繋がる事は覚えておきたい。
ラストの回復部分はロングポップ君の機嫌次第であっさり落ちてしまうため、最後まで気を抜かないこと。
どうしても出来ない人は長いLNを全部捨てると良い。ゲージ回復は出来ないもののゴミで崩されずに済む。
https://www.youtube.com/watch?v=fYb-5BfJ9VY (5連奏)
48ふること(EX)
(譜面)
175-195●ラスト殺し、総合力、複合、同時乱打、体力
正規での縦連打地帯でゲージ維持できるかがポイント。
イントロ~縦連打まで適正でもそれなりに厳しい譜面が続くが、赤-3~4程度で抜けられないようなら力不足。
その後しばらく回復→ラス前微発狂→ラスト減速最大発狂と続くので、フィバまで回復しきるのが目標
ラストはリナやヴェラム発狂の練習になる
https://www.youtube.com/watch?v=ABwA5_BV5Ts
48御千手メディテーション(EX)
(譜面)
150-190●乱打、同時乱打、複合、発狂、ラスト殺し
道中は無理押しこそ少ないものの、細かい難所が多くゲージを満タンにするのも難しい
2個押し地帯までにゲージを貯めて、その後の階段とラストの連続3つ押しをひたすら耐える感じになる
https://www.youtube.com/watch?v=mopDGx3JXEk
48ノマディックネイション(EX)
(譜面)
135●複合、発狂
BPM135の24分連打をガチ押しできるかどうかが勝負
前半空でもクリア可能。その場合は中盤しっかり繋ごう
サビに向けてゲージを1本でも多く稼ぎたい。
開幕は95%くらい空にされるけど残りの確率に期待して頑張る価値はある。
空にされても発狂終わりのあたりだけでも全力を出せば1、2本稼げることもある。
道中緩いからサビに入ったら意識して気合い入れないとLv13モードくらいまでしかギアが入らないことも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19948912
48ノマディックネイション2(EX)
(譜面)
135●同時乱打、総合力、体力、ズレ押し、複合、乱打
コンボカッターの嵐なので地力が無いとゲージが地を這う
終始高速縦連打が降り続ける
終盤微妙に回復できる
バロできるなら赤(譜面によってはフルゲージ)にサビ前までそこそこの確率でもっていける
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21330742
48スピードダンス(EX)
(譜面)
180●体力、乱打、発狂
プロバロと合わせて挑戦したい。乱打が速く叩き続ける時間も長いので体力も必要
後半は回復が少ないので耐えゲーになる。後半せっかく耐えてもラスト24分が外れて落とすこともしばしば。ひたすら16分で曲の音量も小さいため、きちんとテンポを意識しないとずれに気づかずにどんどん削られていく。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20990498
48Chronoxia(EX)
(譜面)
180●乱打、同時乱打、複合
アートコアに少し似たような譜面構成で前半は回復。後半サビ前の二重乱打以降短い回復を挟みつつ高密度の複合がラストまで続く。ラストも若干の殺し
中盤の二重~三重地帯は三重乱打が外れたとしてもその後に回復があるので14に挑むような人なら特に問題ないだろう。むしろその前のほうが難しい
https://www.youtube.com/watch?v=pn7a7NcuifM
48Metamorphose(EX)
(譜面)
201●総合力、乱打、無理押し、複合、体力
無理押しと乱打の要素をまんべんなく含む総合力譜面。超発狂はないがニエンテ終盤級の乱打が続いた後の無理押し発狂や複合を少ない回復量で耐えなければならず高い地力が必要
https://www.youtube.com/watch?v=pV2GrDj0M8M
48クリエイター(EX)
(譜面)
200●総合力、複合、発狂、体力、乱打、無理押し、ラスト殺し
発狂と回復を繰り返す譜面構成のため意外にもゲージを伸ばしやすいが、76小節をボーダー付近で抜けられないようだと厳しい(81小節~88小節は正規だと回復だが無理押しと連打の複合になるため思いのほか回復出来ないため)
許容BADは比較的多いがラストに回復する余地は無いので注意
発狂の傾向が似ているハールネ3は事前に越しておきたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20990129
48リリーゼと炎龍レーヴァテイン(EX)
(譜面)
200●乱打、無理押し、体力、ロングポップ君
S乱をかけると全体的な密度の高さがよくわかる。15にしてはこれという大発狂がない一方BPMの高さもあり体力の消費が激しい
終盤のロングは多少捨ててもラスト付近で挽回できるので深追いしすぎないこと
48ワラベステップ(EX)
(譜面)
140-146●無理押し、発狂、複合、体力
当たり外れが大きい。コンチェの無理押し発狂でゲージ維持する実力が望ましい
同時押しはカプサイシンとそれほど差がなく、長い乱打や超発狂がないため難易度ではこちらが下位という意見が一般的だが、全体難で休みが少ないため体力切れに注意。
意外とパターン譜面で外れると159絡みが続くような酷い譜面になるが当たれば終始無理押し少なめの譜面になることも。根気よく当たりを待とう。ズレに近いパターンもありL-an!maの同時押し地帯に対する認識力を鍛えるにはもってこいの曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20990666
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20342861
http://www.youtube.com/watch?v=uOG7s4jyGTU
http://www.youtube.com/watch?v=HvxILiTUfyA
48Grand Chariot(EX)
(譜面)
191●発狂、複合、乱打、体力
序盤発狂のインパクトが強いが終盤も14相応の高密度複合乱打が続く耐えゲー。
序盤はLv15上位の発狂でゲージが空になってもクリアには問題ないが、中盤の回復地帯も安定とは言い難くゲージが思うように伸びないと終盤がキツイ。
レベル不相応な序盤発狂だが、ゲージを残すと終盤に余裕を持てるので発狂も頑張って食らいつこう。
ラストはゲージ2本程度稼げるので複合乱打で体力を消費するが最後まで集中したい。
配置の関係で3連打以上が非常に発生しやすくなっており7連打以上もしばしば見かける。当たり待ちをするとハズレしか引けないような感覚になる
48LEAD Gravity (M)(EX)
(譜面)
188●体力、無理押し、複合、発狂、ラスト殺し
正規ではよく比較対象に挙がるチェルノと比べると発狂が短く間の回復も長め
とはいえ各所の発狂は13~14適正者には詐称レベルなので道中で零さないことが重要になる。32節を抜けた時点で最低でも初期ゲージ程度残っていないと後半当たってもクリアは厳しいだろう
48レッスン(EX)
(譜面)
32-260●複合、発狂、無理押し、同時押し、ソフラン、ロングポップ君
ゲージは軽いが、ロングから以降の譜面がしばらくLv16の譜面が落ちてくる。 その後は基本的に回復になるが、無理押し絡みが厳しく、ろくに回復できずに終わることが多い。
48ドラムンフライ(EX)
(譜面)
171●ラスト殺し、発狂、乱打、ロングポップ君
ゲージは軽いが、適正レベルには明らかに厳しい乱打が降ってくる。 何気にラスト前のロング絡みがきつい上、一番零しやすい乱打の終点だけ密度が高いので、まぐれクリアもそれほど容易ではない。
48nostos(UPPER)(EX)
(譜面)
86-144●発狂、乱打、ロングポップ君
中盤にロング絡みの重い発狂がある。
47朧月覆う雲をも裂きぬ(EX)
(譜面)
192
46"Schall" we step?(EX)
(譜面)
178●ラスト殺し、乱打
終盤まではLv3前後の乱打が続くが、問題はラスト。速度が3/4程度とはいえ、2小節分DIAVOLOのラスト殺しに近いものが降ってくる。当たり方によっては、適正8程度でも黒菱を付けれたりするが、Lv16ができていてもクリアするのに10回以上粘着を強いられることもあり、運ゲーの側面が強い。
プレーヤーによって初クリア時の適正Lvが大きくばらつくため便宜上14に置かれているが平均的な譜面の難度や安定難度は16以上。それほど練習にもならないため放置しても全く問題ない
ラストは全体をまともに追うのではなく乱打をいくつかの塊に分けてそれぞれに早入り遅抜けするような感覚で叩くとゲージを保ちやすい。クリアを狙うなら回数をこなして視線や認識のコツを掴もう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27687446 
https://www.youtube.com/watch?v=25rGWxmCMNc 
https://www.youtube.com/watch?v=ILhGRqQ-TnI(当たり)
46Angelic Jelly(EX)
(譜面)
200●ラスト殺し、同時乱打
道中は飾りでクリアを狙うようなプレーヤーにとっては完全なラストゲー
ラストはカリビアンビーツのラスト後半が完全二重乱打になったようなもの
当たり譜面なら発狂前半を楽勝で捌けるくらいの腕がないとまず無理
https://www.youtube.com/watch?v=uB_G3wyesrM
その他/s乱クリア難易度表/s乱lv14.txt · 最終更新: 2023/06/30 22:41 by しいみのな

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki