~~NOTOC~~ ====== Help me, ERINNNNNN!! -VENUS mix-(H) ====== 【ヘルプミー えーりん ヴィーナスミックス】 ([[http://p.eagate.573.jp/game/popn/usaneko/p/images/p/musicchar/kc/erin_venus.png|ポップン版バナー]] / [[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/images/music/201612_jk/201612_po_11.jpg|ジャケット]] / [[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/report/2016w/report03.html?page=3|試聴ページ]]) ^[カテゴリ]ジャンル(タイプ)^曲名^アーティスト^担当キャラ^bpm^Time^Notes^ |[うさ/版権]Help me, ERINNNNNN!! -VENUS mix-(H)|Help me, ERINNNNNN!! -VENUS mix-|VENUS|ヴィーナス[[難易度表:ウィザウチュナイ(H)|[SP-1P]]]|183|2:39|889| ===== レベル ===== * ##35## ===== 属性 ===== * 体力、横階段 ===== 譜面 ===== * {{score:start:Help_me_ERINNNNNN!!-VENUS_mix-(H).png?linkonly|Help me, ERINNNNNN!! -VENUS mix-(H)}} ===== 動画 ===== * http://www.youtube.com/watch?v=VTMKtoZOPRE ライン HS3.9 (数値713) フルコン ===== 解説 ===== * 東方アレンジ「Help me, ERINNNNNN!! / ビートまりお(COOL&CREATE)」のリミックス。原曲は『東方永夜抄 ~ Imperishable Night.』の6面Bボス・蓬莱山輝夜のテーマ「竹取飛翔 ~ Lunatic Princess」だが、VENUS版は他のBEMANI楽曲からもネタが引用されている。 * うさ猫稼働時からの版権曲扱いだがキー音は存在する。 * 本アレンジは既にSOUND VOLTEX III GRAVITY WARSとREFLEC BEAT VOLZZA 2(※悠久のリフレシアで削除)に収録されていたが、各機種で微妙に内容が異なっている。 * pop'n版のメドレーパートは「FUJIMORI -祭- FESTIVAL(pop'n未収録)」「[[難易度表:ウィザウチュナイ-クアトロ-(H)|Wow Wow VENUS]]」「[[難易度表:スカーレット(H)|紅焔]](PON歌唱)」「[[難易度表:メガネロック(H)|ポップミュージック論]](wacがイントロ歌唱)」になっている。 * 曲が非常に長く、それに応じてノーツも多い(Lv35最多を更新)ため体力配分に注意。 * [[難易度表:Help me ERINNNNNN!! -VENUS mix-(EX)|EX]](Lv43)は1433ノーツでLv45以下最多ノーツ、H(Lv35)は889ノーツでLv35最多ノーツ、[[難易度表:Help me ERINNNNNN!! -VENUS mix-(N)|N]](Lv26)は617ノーツでLv28以下最多ノーツを更新している((EASY(Lv9)は181ノーツであるが、これはレベル内最多ノーツを更新していない。))。 * 曲の長さはかつて存在したLONG曲を除くとAC最長をぶっち切りで更新(2:39)している((以下、[[難易度表:НУМЛ(H)|НУМЛ]](2:31)、[[難易度表:DDR(H)|DDR]]や[[難易度表:ソフトロックLONG(H)|ソフトロックLONG]](いずれも2:26)、[[難易度表:クリスマスプレゼント(H)|クリスマスプレゼント]](2:24)、[[難易度表:ラテンエンカ(H)|ラテンエンカ]](2:22)が続く。なおこのTimeは曲自体の長さではなく最後のポップ君が降り終わるまでを基準としている。))。 ===== 攻略 ===== * 横階段は同じ配置が繰り返し出てくるだけなので、これが押せるようになるとBAD数は激減する ~~DISCUSSION|感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)~~