ユーザ用ツール

サイト用ツール


難易度表:天泣_ex

以前のリビジョンの文書です


天泣(EX)

【そらなき】

[カテゴリ]ジャンル(タイプ)曲名アーティスト担当キャラbpmTimeNotes
[UL/Li]天泣(EX)天泣BEMANI Sound Team “meteorologists”ニノン[CSpmp-1P]1502:051644

レベル

  • 49

属性

  • 辛ゲージ
  • 総合力、階段、乱打、同時押し、発狂

譜面

動画

解説

  • GITADORA NEX+AGEからの移植曲。既にノスタルジア Op.3にも移植済。

攻略

感想(私的なことや悩み事などはこちらにどうぞ)

pomm, 2024/05/11 18:54

1回目BAD30フェーイ、2回目BAD9でフィバクリ。譜面的にはジェネリックpump up dA
2回目の感覚だとギリ弱でいい気はするも例えの通り一回沈むと中々這い上がれないので体感よりは難しいかな…
強ではないのは確か

Shyn, 2024/05/04 17:01

BAD9…と言っても失敗したのは開幕、2回ある高速交互の3点でMAXコンボは1000超えてました。livelyの時点で感じていましたが、下からではテクニカルな全体難辛ゲージで辛い一方、上からだと配置に無理のない中速譜面の塊でやりやすいのではないかと思いました。乱は49辛ゲージとしてはやりやすい部類なんじゃないかなーと思います。軸のとこが振り回しになったりはしますが中速なんでまだそういう練習だと思える範囲です。ノック表にのせてもいいのでは

しいみのな, 2024/05/04 18:31

練習になるとは思いますが、やりやすいかどうかは微妙ですね。今作ならpump乱の方が安定させやすいと感じます。●11下位でどうでしょう。
おっしゃる通りまさにテクニカルな全体難辛ゲージで、ギリ辛でもないのにゲージが全く伸びませんね。4個押しもバリエーションが多いですし……。
ニエ乱爆撃後の練習にいいのではないでしょうか。

Shyn, 2024/05/05 10:53

やりやすいというか、この辺の難易度になるとスライド勢は大体悩まされるそれされたら勝てるわけないだろ!!みたいな要素は比較的薄いのかな、と。まだ回数少ないから難易度もなんとも言い難いですけどグロッソラリアみたいなタイプなのを期待してます。パンコアは後半易化しても勝てないだろってレベルで序盤で沈められてしまうんで撤退しました…

Shyn, 2024/05/11 16:00

追加で少しやってきました。デデンで結構無理押しが出てくるのが厄介なのもあって最初思ったほど楽ではありませんでした。ただ、中速の辛ゲージというだけでもやはり貴重なので11下位に入れておいてもいいかもしれません。パンコアは少し地力が上がった?のもあって序盤である程度残せる回も出てきてクリアできました。序盤で青10本BAD10程度が目標かなと思います。…と、ここまでできてようやくパンコアがかなり優秀だと分かってきました。トイコンとほぼ同速で豊富なパターンの乱打が降ってきて、たぶん比較的スライド勢にも優しいタイプ。休憩もちょうど息を整えるのにいいくらいの無駄のない長さです

ようすけ!, 2024/05/07 20:25

10日ぶりのポップンで今日解禁して初プレイ
罰20→20→13
個人的には序盤と59~61節が罰量産しやすいのでそこのミスを抑えるのと2連同時押し、20と73節のトリルを確実に繋げたい

S.A.C 98.10, 2024/05/06 17:41

罰28黒★止まりでまーた未クリア増えた…最近高難易度ばかりでまたスタッフの悪い癖が出てきてない?
49辛ゲージは全部50でいい過激派です。よろしくお願いします。なんでEXHだったらクリアしてるような罰数で未クリアにされなきゃならんのじゃ…

調子よければクリア出来そうな気はしますが長くなりそう

, 2024/05/05 01:05

初見BAD24
動画見た感じだと11節で蒸発するだろうし、54~57節どうすんねんって感じだったんですが、11節終わりで7本あるし54~57節は繋がるし無事でした。
しかし全編通して忙しいですし、先に曲を聞いていなかったらノリがわからないところも多かったと思うので、全く弱くはないと感じました。
概ね意見が出ている通り中+でしょうか。

りいどらる 97.68, 2024/05/02 22:15, 2024/05/03 23:30

メンタル的に開幕で削られたくないので11節の餡蜜を組んでみました。
単純に8分リズムだけで押すとおそらく早BADが出るので一瞬タイミングをずらす必要があるようです。

りいどらる 97.68, 2024/05/03 23:30

初見罰39初期ゲ → 罰25ボダクリ → 罰19銅◇でした。49銅◇は9曲目です。

↑の餡蜜は最後の2回(46789×2)だけやった方が良さげですね、全部餡蜜しようとすると逆に難しかったです。
ちゃんと繋がりはしたので安定しない方は是非お試しください。

指数は体感+0.25ぐらいです、譜面傾向はやや違いますが彼岸花と同格でいいと思います。ちなみにエウロパの方が全然難しいと思いますね
ピアノコンテンポラリーが銅◇済かつ罰25以下で安定し始めたら食べ頃ではないでしょうか。

譜面は全体的に遅く感じるのでHSは0.1上げた方が良いかもしれません。
54節からの2連打ラッシュは左手を固定する配置の方が多いので、なるべく右手側の変形が多いと意識すると楽でした。一応12分間隔で押しても繋がりはするのでちゃんと見切って押した方が良いです。
80~82節は難しいですが出来れば繋ぎたい所ではありますね。82節の4679は遠いのでしっかり左手を振りましょう。

りいどらる 97.68, 2024/05/04 01:25

鏡は個人的にはスコア狙いならありですがクリアにはおすすめできません。
発狂以外は全体的に押しやすくなりました、平均的には1000点ほど変わります。

punk@98.16, 2024/05/02 21:41

初見24の逆ボ、二回目で18フィバ-1で撃破できた。どの発狂をとっても威力が微妙だから見た目より簡単でしたね。ブランクあっても認識力は落ちないのでこういう中速技巧系は美味しく頂けます

カムコーラ, 2024/05/02 19:20

初見罰25フィーバー未達でボダクリ。2回目で罰18の赤4で銅菱
動画見ていたのでやる前から萎縮してましたが初見でクリアできてハッピーハッピー。2回目に適正HSでやったらすんなりゲージ伸ばせました
開幕の1+7ゴミ付交互→8軸→7+9ゴミ付き交互の流れが押せる気しなかったんですが実際やったら割りと押せましたね
1600以上あるのにゲージ伸ばすのがかなりしんどく感じました
指数は中+ですかね。カウボーイ体験版と同じ+0.1いくかどうかラインじゃないかと

ばくだん, 2024/05/02 18:54

まだlivelyでしか遊んでませんが、先程やったら罰25のボダ-1でした。
疲れから最後の方の1→3→5スライドの赤を2回押し損ねて負けました。悲しい。

曲がそんなに早くないので発狂は割と誤魔化したり耐えれたりはするのですが
道中もまあまあ難しいので回復もし辛く、なかなかゲージが伸びない印象。ジリ貧。
私の苦手要素が少ないこともあり、体感指数は0~0.3くらい。
指数強の面子に比べればまだ温情な方だと思います。しらんけど。

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2024/05/02 18:14

6回目でなんとかボーダークリア(´・ω・`)
ギリギリでクリアーできた者の目線として、小発狂が定期的に来るのでゲージが増えないです。
せっかくボーダーまで積み上げたと思ったらガラガラと崩される賽の河原状態。

薙@97.97🆔777130096598登録歓迎🐌, 2024/05/02 18:17

とりあえず49中+あたりに落ち着くであろうことは予想できますが、
とりわけ強寄りに感じました。+0.3くらいかな…🤔

パサパサ 98.81, 2024/05/02 14:05

初見94k BAD17 初見が最高でした
スケを弱くした感じでしょうか…?中+だと思います
回数重ねるうちにイントロで癖がついたような気がします…

トアくんLove勢, 2024/05/02 13:07, 2024/05/02 13:13

初見罰24赤4→罰21が2回→罰16

開幕が難し目でそこでゲージが空になった場合、道中で500~600くらい繋がないと、かなり厳しくなります。

中盤の同時2連打地帯は赤を意識するといいです。
最後ら辺にごちゃっとしたのが来ますが、そこまで減る感じではありませんでした。

最初が難しくその後しばらく回復ですが、ほぼ繋ぐ必要があるのと体力を使うので49中ギリ+になるくらいでしょうか。

ログインするとコメントできます。

ページ移動

難易度表/天泣_ex.1714615529.txt.gz · 最終更新: 2024/05/02 11:05 by パサパサ 98.81

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki